三菱i(アイ)の後傾45度/リヤ搭載の3気筒ターボ[3B20]
- 2021/06/26
- Motor Fan illustrated編集部

リヤに載せるために不思議な構造となった三菱iのエンジン。多くの意欲的な設計が盛り込まれた乾坤一擲の快作である。
ダイハツ/スズキ両雄とは袂を分かち、独自の道を切り開くことで存在感を放った三菱i(アイ)に載せられて登場した3気筒ターボエンジン・3B20型は、後車軸よりわずかに前方にトランスミッションとともに横置き搭載して後輪を駆動、つまりMR方式のクルマである。MRでねらったのは広大なキャビン設計。前輪切れ角を大きくとれるメリットも得られた。
しかしエンジンをはじめとしたすべての部品は流用できず、新設計しなければならない。iのために設えられたのが3B20型であった。後席座面の後方/荷室床下に収めるためにエンジンは45度後傾、低く長い形状とした。シリンダーブロックは三菱自動車の軽自動車用としては初のアルミ合金製で鋳鉄製ライナーを鋳込む方式、ボア×ストロークはともに65.4mmとした。ボアピッチは80mmだから寸法には余裕があり、のちにボア/ストロークともに拡大した1.0ℓ版(3B21型)も登場している。ブロック形状はディープスカート式で、4つのベアリングキャップでクランクシャフトを締結する。





カムトレインはチェーン駆動DOHCの直打式。バルブ挟み角は36.6度で、吸気バルブ径25mm/排気バルブ径21mmの4バルブ配置。前方吸気/後方排気としたのも3B20型の特徴であった。
吸気側カムには連続可変タイミング機構:MIVECを装着、50度の可変位相角を誇る仕様。最進角時は上死点前57度〜下死点後5度、最遅角時は上死点後3度〜下死点後55度の範囲で制御する。結果、スキッシュを設けたピストン、MIVEC制御、ヘッド優先の冷却系統などを組み合わせることで圧縮比は8.8とした。なお、電子制御スロットルバルブの採用も三菱自動車の軽自動車としては初採用だった。前例のないリヤミッドシップだけに、長いワイヤーの引き回しを避けたかったためか。
軽量化にも余念がなく、先述のアルミブロック、樹脂製吸気マニフォールド、ステンレス板金製排気マニフォールドなどを用いることで、先代にあたる3G83型に対して20%ものダイエットを実現した。
ターボチャージャーは三菱重工業のTD02型で、小型軽量高応答の低速トルクを重視した仕様。トルクカーブによれば2000rpmで85Nmを発揮している。三元触媒はターボ直後に置けず、サイレンサー内部に収める構造としている。


■ 3B20
気筒配列 直列3気筒
排気量 659cc
内径×行程 65.4×65.4mm
圧縮比 8.8
最高出力 47kW/6000rpm
最大トルク 94Nm/3000rpm
給気方式 ターボチャージャー
カム配置 DOHC
吸気弁/排気弁数 2/2
バルブ駆動方式 直打
燃料噴射方式 PFI
VVT/VVL In/×
(i)
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
最新自動車テクノロジーレポート2021

鍵は机上でのシミュレーションと実車の走行テストの間にある! AV...
PR

【SMT】解析モデル作成の効率向上と機能拡充でよりパワフルに
PR

【不二越】カーハイドロリクス&軸受:油圧制御で培われた技術で...
PR

【シェフラー】コア技術を最大限に生かす次世代技術への取り組み
PR

【アンシス】電動化への数々の課題を解決する設計·開発プロセスに...
PR
水平対向と星型とロータリーエンジン特集
水平対向と星型とロータリーエンジン特集 一覧へ会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chapter2...

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善手法...

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエンジン...

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えてくだ...

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレインだ...
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひとつ...

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)ってな...

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッチ付...

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感があるのか...

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?

3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccからリ...
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

三菱 アイ
ビバーチェ
中古価格 27.8万円

三菱 アイ
S
中古価格 23万円

三菱 アイ
ファーストアニバーサリーエディション CD ABS
中古価格 30.8万円

三菱 アイ
LX
中古価格 19.8万円

三菱 アイ
1st アニバーサリー ABS 4WD
中古価格 25.8万円

三菱 アイ
L
中古価格 25万円