Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンテック
  1. TOP
  2. バイク
  3. ニューモデル

”ファンティック”って懐かしい? 目新しい? キャバレロ500ラリーはエンジンのピックアップ鋭い痛快ストバイ! 競技用モトクロッサー好きが気に入った”449ccショートストロークエンジン”|ファンティック キャバレロ500ラリー

このエントリーをはてなブックマークに追加

ファンティックと聞いて、トライアルの名門とわかる人は、もうバイク詳しすぎっ! いま売られている新生キャバレロは、オフロードも意識したストリートバイクで、スタイリッシュさと軽快な走りがウリ。豪華で本格的な足まわりにピックアップ鋭いエンジンが秀逸。さすがは伝統のイタリアンブランド、「500ラリー」はそのフラッグシップモデルです!!

REPORT●青木タカオ(AOKI Takao) 
PHOTO●山田俊輔(YAMADA Shunsuke)

目次開く

キャバレロ500Rally…124万円(税込み)

フランクにつきあえて、自在に操れる!

キャバレロ500ラリー細部解説

SPECIFICATION

キャバレロ500Rally…124万円(税込み)

「スクランブラー」や「フラットトラック」といった土の匂いのするシングルスポーツ、そしてクロームモリブデン鋼ペリメタフレームを骨格とするプレミアムトレール「エンデューロ」をリリースしているのが、新生「Fantic(ファンティック)」です。

 70〜80年代はモトクロスやエンデューロ、特にトライアル競技で活躍しましたが、90年代以降は経営破綻と再建を繰り返し、日本ではあまり馴染みのないメーカーでした。

 創業開始は1968年、イタリア北部のバルザーゴにて。翌69年には初開催のミラノ展示会で、50ccのオフロード車「Fantic Caballero(ファンティック キャバレロ)」が紹介されました。歴史あるイタリアンブランドと言えるでしょう。

 日本でいま取り扱うのはサインハウス。2019年春より輸入・販売元となり、現在では東京都世田谷区尾山台、環状八号線沿いにショールームを構えています。

 ストリート向けの主軸モデルが『スクランブラー』と『フラットトラック』で、それぞれクロームモリブデン鋼セントラルチューブフレームに、水冷4ストローク単気筒SOHC4バルブエンジンを搭載。125、250、500ccという排気量設定となっていますが、車体は共通。スクランブラーはフロント19、リヤ17インチ、フラットトラックは前後19インチの足まわりを持ちます。

 そんななか『500ラリー』をラインナップ。“ラリー”と名乗るのはこのモデルだけで、車体構成は『スクランブラー』に近いと言えます。ホイールサイズは『スクランブラー500』と同じフロント110/80-19、リヤ140/80-17で、後輪のみ125や250(130/80-19)より1サイズ太くなっています。

 前後サスペンションは調整機構が追加され、ストローク量も50mm延長し200mmを確保。スイングアームはアルミ製にグレードアップされ、メーターバイザーやヘッドライトグリル、アンダーガード、ラジエターガードも標準装備されました。

 跨ると腰高な印象です。シート高は860mmあり、身長175cm、体重64kgの筆者の場合、着座するとサスが沈み込み片足立ちならお尻をずらせばカカトまで地面に足が届きます。
 フラットシートで体重移動がしやすく、アグレシッブな走りを予感させます。ライポジに自由度があり視線も高く、ストリートバイクとしての素質の高さも感じます。

 両足を下ろすと、ツマ先立ちに。ハンドルはアップライトで、ゆったりとした乗車姿勢です。ハンドル幅があって、車体が振られても抑えの効くオフロード走行を考慮したライディングポジションです。

バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい! 一覧へ

解決します! 交通ルールの素朴なギモン

解決します! 交通ルールの素朴なギモン 一覧へ

3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説 一覧へ