後部バンパーの固定大型ステップは後部ドアへの出入りを確実にするサイズ感。泥除けの表記は右左折時の本車に追いつくな(内側へ入るな)の意味。豪州の大型車の表示義務。
2016年の自衛隊観閲式で行進する輸送防護車。所属先の中央即応集団(現在は陸上総隊)中央即応連隊は海外展開部隊だ。車体上部のハッチに据え付けたのは5.56㎜機関銃MINIMI(ミニミ)。
左前輪の後ろにある茶色の箱型は燃料タンク。剥き出しの設置理由は車内火災などの防止目的で、銃撃等で損傷はするが車両火災にはなりにくいという考え方だ。
2016年、富士総合火力演習に登場した輸送防護車。
窓はすべて防弾化されている。運転席横の窓ガラスも分厚く、窓枠も強固な作りだ。
後部バンパーの固定大型ステップは後部ドアへの出入りを確実にするサイズ感。泥除けの表記は右左折時の本車に追いつくな(内側へ入るな)の意味。豪州の大型車の表示義務。
2016年の自衛隊観閲式で行進する輸送防護車。所属先の中央即応集団(現在は陸上総隊)中央即応連隊は海外展開部隊だ。車体上部のハッチに据え付けたのは5.56㎜機関銃MINIMI(ミニミ)。
左前輪の後ろにある茶色の箱型は燃料タンク。剥き出しの設置理由は車内火災などの防止目的で、銃撃等で損傷はするが車両火災にはなりにくいという考え方だ。