- TOP
- TECHキャリア|自動車業界求人
- 検索結果一覧
- 維持管理および改善業務<生産工場施設関連>
維持管理および改善業務<生産工場施設関連>
求人企業名:カヤバ株式会社
情報確認日:2025/04/09
年収 | 450万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 岐阜県可児市土田505番地,岐阜県可児市土田60番地 岐阜県可児市に配属予定です。 ※希望を考慮いたしますが、将来、転勤の可能性があります。 |
職務内容 | 生産工場施設関連(電気関係を中心に工場ユーティリティーの供給施設)の維持管理および改善業務を行います。 同組織は、工場の縁の下の力持ち的存在で、工場操業においてなくてはならない重要な部署です。また、現在活動しているカーボンニュートラル(CN)においてもキー部門となっています。 【具体的には】 ・受変電および送配電設備の維持管理改善業務 ・CN活動、省エネルギー、CO2排出削減活動の推進と実行 ・その他、工場施設保全に係る諸業務の補助 |
マネジメント | 場合により有 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方 ・第2種電気主任技術者(実務経験があればベター) ・エネルギー管理士/電気工事士等、他の電気関連資格 【歓迎要件】 ・各種施工管理技士資格 |
雇用条件 |
|
福利厚生 | 独身寮・社宅、財形住宅貯蓄、各種文化・体育サークル、契約リゾート、社員持株会制度、企業年金制度、共済会、自動車購入資金貸付制度など |
教育・研修制度 | 技術者教育制度、短期語学派遣制度、海外トレーニー制度、海外赴任前研修、新任幹部研修、新任部長格研修 OJT 他 |
企業情報 | 【概要・特徴】 東証プライム上場、1935年設立の独立系大手油圧機器メーカー。子会社・関連会社約40社で構成され、主に油圧緩衝器・油圧機器の製造・販売を行なっています。同社のコア技術である油圧技術は主に「振動制御」と「パワー制御」に2分され、それぞれにシステムや電子制御の技術を掛け合わせることによって、自動車・鉄道・建設機械など幅広い分野で事業を展開しています。 【事業展開】 完成車・二輪車メーカー向け「オートモーティブコンポーネンツ(AC)事業」では振動制御技術を軸に多彩な製品を開発しています。建設機械・産業車両・鉄道車両向け「ハイドロリックコンポーネンツ(HC)事業」では、パワー制御技術を軸に、小形精密化・電子化・システム化にも対応し、モノづくりの現場や鉄道インフラを支えています。そのほかに航空機向けの油圧機器を提供する「航空機器事業」、コンクリートミキサ車を主とした車両の開発・販売を行う「特装車両事業」を展開。世界20カ国以上に生産・販売・サービス拠点を展開しています。 【製品実績】 世界で走る自動車の約5台中1台に同社の自動車用ショックアブソーバが採用されており、世界シェアは第2位。米国や欧州だけでなくBRICs(ブラジル・ロシア・インド・中国)、VISTA(ベトナム・インドネシア・南アフリカ・トルコ・アルゼンチン)などの新興国に対しても製品や技術・サービスを提供しています。 |
おすすめポイント | 油圧機器で世界トップクラスのシェアを持つ同社での募集になります。同社は、油圧技術をベースに自動車や建設機械、航空機など幅広い分野に製品を提供しています。また教育研修制度も充実しており、全50コースの中から油圧分野以外にも電気・電子・制御・解析など他分野の知識・スキルを学ぶことができます。これ以外にもまだ魅力がありますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。 |
お問い合わせ番号 | 411274 |
Motor-FanTECHキャリアは自動車業界に特化した国内外企業の求人情報を掲載しています。 ※オートモーティブ・ジョブズは、(株)クイックが運営しています。

関連求人情報
生産技術<熱処理技術者> 日本トムソン株式会社
年収 | 400万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 岐阜県美濃市極楽寺916 |
製造エンジニア<オープンポジション 生産技術・品質保証> 株式会社メイテック
年収 | 400万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県,岐阜県,三重県,静岡県 |
自動車用プレス部品の製造装置をIoT化<PLCの活用> 株式会社メイテック
年収 | 560万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 岐阜県各務原市 |
オープンポジション 株式会社メイテック
年収 | 400万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県,岐阜県,三重県,静岡県 |