- TOP
- TECHキャリア|自動車業界求人
- 検索結果一覧
- 生産管理
生産管理
求人企業名:ミネベアミツミ株式会社 ※ミツミ電機株式会社へ出向
情報確認日:2025/02/04
年収 | 450万円〜850万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区東新橋1-9-3 |
職務内容 | 社内外から部品を調達し、基板A'ssyやモジュール、外装込みの完成品のEMS/OEM/ODMビジネスを行っている機構部品事業部にて、生産管理業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・生産計画の作成 ・海外工場の生産進捗管理 ・部品や材料などの在庫、原価管理 ※海外出張・海外赴任の可能性がございます。 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】※下記いずれも必須 ・輸出入業務の経験(電子部品や機械部品等の経験歓迎) ・生産管理業務の経験(電子部品や機械部品等の経験歓迎) 【歓迎要件】 英語(日常会話レベル可) |
雇用条件 |
|
福利厚生 | 退職金制度(確定給付企業年金・確定拠出年金)、財形貯蓄、社員持株、保養所 |
教育・研修制度 | OJT、自己啓発支援制度、海外赴任者向け研修 他 |
企業情報 | 【概要・特徴】 ■東証プライム上場、世界トップクラスシェアの製品を多数もつ総合精密部品メーカー。同事業部は、2017年にミネベアと合併した「ミツミ電機」を母体とし、精密部品・光デバイス・電源・機構部品・車載製品・半導体などの製品開発を行っており、またインダストリー、ロボティクス、情報通信、インフラ、医療・介護、自動車、航空機、住宅設備など、暮らしの中の様々な場面で同社の製品が使用されております。母体のミネベアミツミは積極的なM&Aや開発拠点への投資を行っており、12期連続で過去最高の売上高を更新しております(約1.4兆円) ■同事業部単体の売上は5,532億円(2023年3月期)、ミネベアミツミ全体の売上の40%以上を占めています。近年では車載を中心に事業領域を広げ、経営の多角化を図っています。ミニチュアベアリングでは世界シェアNo.1である安定した事業基盤のもと、製品開発にも積極的に投資できる環境です。 【強み】 ミツミ事業の強みは、その前身の「ミツミ電機」創業時より高周波技術や無線通信技術などのコネクティビティに関する技術開発力です。その技術はグループの開発力の中核をなしており、現在、自動車、コンシューマエレクトロニクス、スマート家電といったさまざまな製品に応用されています。またミツミ事業は、同社が掲げるコア事業「8本槍」のうち6つ、10のコア技術のうち7つをカバー。今後、IoT、ビッグデータ、AIなどの分野でさらなる成長が見込まれています。 【グローバル展開】 世界28カ国に125の生産・開発拠点、従業員約9万名を擁し、積極的にグローバル事業を展開(数字はすべて2023年3月現在)。世界各国の工場で、同レベルの高品質な製品を量産できる体制を確立しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は83.7%(2023年3月期)となっています。 |
おすすめポイント | 2024年度の売上高は1.4兆円に到達、12期連続で過去最高を更新しています。 今後、同社の目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけて人材を募集しています。 |
お問い合わせ番号 | 381094 |
Motor-FanTECHキャリアは自動車業界に特化した国内外企業の求人情報を掲載しています。 ※オートモーティブ・ジョブズは、(株)クイックが運営しています。
![モーターファン](/img/recruit/logo1.png)
関連求人情報
倉庫管理<消防車用部材> 日系消防車メーカー
年収 | 350万円〜560万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都八王子市 |
内勤営業 東証プライム、世界トップ級のシェアをもつ日系精密部品メーカー
年収 | 350万円〜450万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区 |
生産性向上/DX推進<トヨタ生産方式/LEAN生産方式> 古河電気工業株式会社
年収 | 500万円〜1150万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区大手町2-6-4常盤橋タワー |
安全保障貿易管理<取引審査> 古河電気工業株式会社
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区大手町2-6-4常盤橋タワー |