Tech|テクノロジーがわかるとクルマはもっと面白い。未来を予見する自動車技術情報サイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. TECHキャリア|自動車業界求人
  3. 検索結果一覧
  4. サービスエンジニア<FA装置、生産設備>

サービスエンジニア<FA装置、生産設備>

求人企業名:武蔵エンジニアリング株式会社

情報確認日:2025/03/17

年収 450万円〜650万円
勤務地 神奈川県川崎市栗木2丁目8−8
職務内容 ■フィールドエンジニアとして、大型のFA装置や生産設備の出荷前調整や納入後のアフターサポートをメインにご担当いただきます。
【具体的には】
・出荷前調整(メカ調整・塗布調整)
・現地立上げ(組立、調整、トレーニング)※出張あり
・アフターサービス(トラブル対応、メンテナンス等)
・顧客の課題・要望に対する解決・提案 など
(顧客:大手電子機器、通信機器、自動車、食品、医薬品メーカー等)

■将来的なキャリアパス
経験を積んでいただいた後は、より幅広い業務(機械組立、調整、塗布調整、現地立上げ、トレーニングなど)に取り組んでいただいたり、顧客問合せ対応、顧客への技術サポート、修理をいただく道があるなど、技術を向上し続けられる環境がございます。

■働き方
・夜勤・休日出勤:夜勤なし、基本的には土日祝休みとなりますが、顧客の都合により休日出勤がある場合もございます。その際の休日出勤分は手当または振替休日を取得していただきます。
・残業時間:顧客納期の関係で閑散期・繁忙期はありますが、平均30時間程度です。残業については個人でコントロールが可能です。
・就業環境:社内設備として、更衣室・給湯室・食堂などがございます。食堂は1食330円で利用可能です。
・転勤について:当面の間基本転勤はございません。川崎での勤務となります。
必要な経験・資格 【必須条件】 以下いずれかを満たす方
■機械工学系の知識がある方
■サービスエンジニアのご経験(製品不問)

【歓迎条件】
■電気配線またはPLCのご経験をお持ちの方
■装置の立ち上げ、もしくは組立・製造のご経験をお持ちの方
雇用条件
  • 雇用形態: 正社員
  • 転勤の有無: 場合により有
  • 就業時間: 8:30〜17:30
  • 給与形態: 月給制
福利厚生 寮・社宅(条件あり)、財形貯蓄、食事手当、社員食堂、保養所、退職金制度(勤続3年以上、65歳まで再雇用制度あり(定年:60歳)
教育・研修制度 OJT研修
企業情報 【概要・特徴】
創業40年以上、高い技術力を持つ総合ディスペンサーメーカーです。ディスペンサ(液体定量吐出装置)や、自動化・省力化塗布装置の開発・製造を実施。半導体、電子部品、液晶パネル、自動車、医療・バイオ、食品、通信機器など幅広い業界に顧客を有し、取引企業数は大手企業を中心に1万社以上。半導体分野では約8割のシェアを獲得しています。また、40期以上連続で黒字かつ無借金経営を続けています。

【技術力】
競合と比較するとディスペンサーだけでなくノズルなどの部品までを製造している総合メーカーは同社のみであり、顧客ニーズに応えることが可能です。売上の十数%以上を技術開発に投資しており、世界初や世界標準となる製品を開発。1979年の世界初のデジタル方式ディスペンサーの開発をはじめ、業界初の全自動ポッティング装置、世界初の「水頭差自動補正機能」搭載マイコン制御ディスペンサーなどを次々と開発してきました。また培った技術を活かし、自動化・省力化塗布装置の開発も推進。多関節塗布ロボットや多目的直交型ロボットなどを開発しています。液体材料を1兆分の1リットル(ピコリットル)単位の精度で吐出し、高精度の位置決め制御で対象物に塗布する技術力は、最先端のバイオ・ナノテクノロジーにも活用されるなど重要な基盤技術となっています。

【ビジョン】
研究・技術開発体制の強化と、国内外における営業体制の整備を推進。現在、国内10拠点のほか、海外では東アジアを中心に11拠点を有しています。
おすすめポイント ディスペンサーは機械、電子、半導体業界等、さまざまなモノづくりの現場でも必要とされていますので、景気に左右されることなく安定した収益が見込めます。そのため同社は40期連続黒字経営、無借金経営であり営業利益率は10%以上を確保しています。また同社は65歳まで再雇用で就業可能ですので、長期的に安定した就業を臨んでいる方におすすめの求人です。
お問い合わせ番号 400200

Motor-FanTECHキャリアは自動車業界に特化した国内外企業の求人情報を掲載しています。 ※オートモーティブ・ジョブズは、(株)クイックが運営しています。

モーターファン

関連求人情報