- TOP
- TECHキャリア|自動車業界求人
- 検索結果一覧
- 商品開発プロジェクトの生産構想立案と推進
商品開発プロジェクトの生産構想立案と推進
求人企業名:世界トップレベルの商用車・ディーゼルエンジンメーカー
情報確認日:2025/02/04
年収 | 450万円〜850万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県藤沢市 |
職務内容 | ■車両商品開発における生産構想の企画立案/推進、生産拠点戦略や内製化技術戦略等の生産部門内の企画立案/推進をご担当いただきます。 【具体的には】 1)CV開発プロジェクトの生産構想の企画立案/推進。部門内外、海外生産拠点との調整業務。 2)EV車開発プロジェクトの生産構想の企画立案/推進。部門内外、海外生産拠点との調整業務。 【入社後のキャリアプラン】 3年後:商品開発プロジェクト推進の実行リーダー 5年後:生産部門課題に対する戦略立案リーダー 【やりがい】 ・ものづくりの中心的存在である生産部門における商品開発プロジェクト業務のセンター機能であり、会社経営に大きく関わる新規商品の実現に向けた全体方針、推進戦略、目標設定、日程構築等を自ら立案推進できるため、数年にわたるプロジェクト完遂時の達成感が非常に高く、プロジェクトを通じて開発や生産に関する技術的な専門知識だけでなく、品質管理や生産運営の仕組、原価管理/採算性の評価、全体日程の管理手法など、幅広い知識やプロジェクトマネージメント力の修得/向上が図れる部署です。 ・国内外の生産拠点のフォロワーとして中心的な役割を担っているため、海外出張や出向を通じて現地で企画推進力を発揮することができます。 ・部門内外に関連する部署が多く幅広い人脈を構築することができます。 |
担当製品 | 海外市場向け商品のマニュアル・カタログ |
研究開発拠点 | 日本国内 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・製造業で生産企画や生産技術業務を3年以上経験されている方。 ・EV車の生産技術業務を3年以上経験されいている方。 【歓迎要件】 ・車両系生産工程/生産設備に関する知識 ・EV車やバッテリー組立工程/生産設備に関する知識 ・英語力(目安:TOEIC 500点以上) |
雇用条件 |
|
福利厚生 | 独身寮、社宅、保養所(法人会員制施設含む)、食堂及び売店、研修施設、野球場、テニスコート、ベネフィットステーション 他 |
教育・研修制度 | 新入社員研修、フォローアップ研修、部門別研修、OJT研修、海外赴任者研修、階層別研修、自己啓発型研修 |
企業情報 | 【概要・特徴】 商用完成車とディーゼルエンジン事業を扱う東証プライム上場の完成車メーカー。 【注力分野】 製品のアフターサービス等を行う稼動サポート事業の確立を図るため、統合的な営業システムの構築やサービス、部品供給体制作りに努めます。 アジア市場の情報収集とアクションの質を高めるために、メーカーの営業機能を順次アセアンに移管していきます。 自然環境や石油依存が問題視されてきたことにより、天然ガス車の開発に注力しています。 【人材育成】 海外事業展開におけるグローバル人材の育成を目的として、英語研修が整備されています。 |
募集背景 | 業績好調による増員募集 |
おすすめポイント | 商用車業界において世界トップクラスシェアのメーカーです。今後も安定した業績が見込めます。経営基盤の安定した環境の中、腰を据えて長く働いていきたいご志向の方にはお勧めの案件です。 |
お問い合わせ番号 | 402271 |
Motor-FanTECHキャリアは自動車業界に特化した国内外企業の求人情報を掲載しています。 ※オートモーティブ・ジョブズは、(株)クイックが運営しています。

関連求人情報
自動車の車体設備詳細設計担当 大手企業の中核業務を担う日系請負企業
年収 | 400万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県座間市 |
設備エンジニア<受託・請負事業部配属> 業界トップクラスの規模を誇る日系技術者派遣企業の受託・請負事業部
年収 | 400万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県 |
設備関連エンジニア<受託・請負事業部配属> 業界トップクラスの規模を誇る日系技術者派遣企業の受託・請負事業部
年収 | 400万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都,神奈川県 |
生産設備改善<自動組立設備設計> 世界最大級の外資系コネクタメーカー
年収 | 500万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県川崎市,静岡県掛川市 |