Tech|テクノロジーがわかるとクルマはもっと面白い。未来を予見する自動車技術情報サイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. TECHキャリア|自動車業界求人
  3. 検索結果一覧
  4. 組織マネジメント<量産設備における市場攻略>

組織マネジメント<量産設備における市場攻略>

求人企業名:調達力が強みのFAと金型用部品の日系専門商社

情報確認日:2025/03/28

年収 800万円〜1200万円
勤務地 東京都千代田区
職務内容 ■最大組織(日本企業体)の事業拡大に向けた量産設備市場攻略(店舗向け・事業者向け設備部品)をミッションとする組織にて、提案組織マネジメントをご担当いただきます。

【具体的には】
・チームマネジメント:製造業(自動車、電機、食品など)の顧客への提案・交渉(顧客の組織把握、自社製品の拡販活動と情報の戻し、お困り事のヒアリングと解決方法提案)を担う組織をマネジメント(50%)
・社内オペレーション構築のマネジメント:顧客提案を円滑に進める為にメンバーに指示を出し社内他部門との情報連携方法などOP構築(30%)
・戦略商品の商品担当業務マネジメント:同部門で販売している商品の最低限の販売管理を担当(20%)
※働き方:マネジメントとしてチームの戦略立案〜実行を担って頂きます。通常業務は週1日全員出社でチームのPJ進捗確認を行い、他4日はメンバーの顧客先への訪問同行やOP構築のマネジメントをして頂きます。戦略目標に対し自組織の実行進捗管理・遅れている場合はそのフォローまでを責任者として対応頂きます。週2日程度RWも可能です。

【やりがい・魅力】
重要戦略テーマに紐づいた営業組織のマネジメントを通じ顧客の課題把握〜提案までをトータルで担当し、自身の問題解決能力を向上させられます。
営業マネジメントだけではなく同社のECサイトを活用して顧客の問合せ対応を効率化する仕組みづくりまでを担当いただきますので、営業全体を捉え効率的なスキームを考え仕事する経験が積め、経営リーダーとしての成長が得られます。ご希望や適性に応じより大きい組織でのメンバーマネジメントや組織活動戦略の企画を担当いただけます。
必要な経験・資格 【必須要件】※下記いずれも必須
・営業経験5年以上(内、新規開拓営業経験3年以上)/企画職経験
・営業組織マネジメント経験3年以上
・売上や顧客など、営業活動の成果指標での予実管理経験
・普通自動車第一種運転免許

【歓迎要件】
・製造業、もしくは製造流通業での経験
・P/L管理経験
雇用条件
  • 雇用形態: 正社員
  • 転勤の有無: 場合により有
  • 就業時間: 9:00〜17:30
  • 給与形態: 月給制
福利厚生 退職金制度、財形貯蓄、確定拠出年金制度、社内英会話レッスン(本社ビルのみ)、保養所(ラフォーレ倶楽部)、ディズニーチケット補助制度、企業内マッサージルーム、産休・育休制度、育児時短制度、”時間制”有給休暇取得制度
教育・研修制度 『三枝匡』自ら登壇する「戦略と志講座」、ロジカルシンキング研修、管理職研修、経営フォーラム、自己啓発支援制度 等
企業情報 【概要・特徴】
商社機能も持ち合わせた日系精密機械部品メーカー。
2,000万アイテム以上におよぶFA部品などの精密機械部品を、数十種類の言語・通貨別カタログを通じ、Web上で販売しています。

【注力分野】
取扱いメーカーは数3,000社以上と増え続けている流通領域に注力。
業界トップクラスのEC基盤を活用して、自社ブランド以外の他社商品も含め、部品以外にも生産現場で使用する製造副資材や消耗品まで幅広い製品群を揃え、ワンストップで販売しています。

【強み】
部品1個から迅速且つ低コストで顧客へ届ける供給体制が強みです。
同社独自の供給モデルを国内外に確立し、小ロット多品種におよぶ製品展開と最小在庫などを実現しています。
おすすめポイント 日常業務で現状分析を行うことが多数あり、同社で使われるフレームワークに多く触れていただくことになります。同社は製造業向けの商材を扱うEC企業でありながら経営者人材を育てることを掲げる会社であり、物事の考え方やビジネススキルが身に付きます。担当いただく商材はまだ拡大余地があり、自身で分析した結果から仮説からマーケティングまで一貫して実行するため、成果が自身で認識できます。
お問い合わせ番号 414548

Motor-FanTECHキャリアは自動車業界に特化した国内外企業の求人情報を掲載しています。 ※オートモーティブ・ジョブズは、(株)クイックが運営しています。

モーターファン

関連求人情報