- TOP
- TECHキャリア|自動車業界求人
- 検索結果一覧
- 自動運転ソフトウェアエンジニア
自動運転ソフトウェアエンジニア
求人企業名:株式会社eve autonomy
情報確認日:2025/03/19
年収 | 450万円〜1100万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県磐田市大中瀬868-1,東京都大田区羽田空港1丁目1番地4 H2-1 磐田オフィスもしくは東京オフィスを選択可能 ※ハイブリッドワークを採用しています。 ※定期的に出張が発生します。 時短勤務制度 :有 在宅勤務制度 :有 リモートワーク:有 |
職務内容 | 自動搬送車両に搭載されている自動運転システム・Autowareに関して、下記の業務を行なっていただきます。 【具体的には】 ・顧客要件にあわせたシステム機能開発 ・自動運転ソフトウェアのビルド ・テストフィールドでの評価 ・不具合解析等 ■Autowareとは ティアフォーのAutoware(同社はヤマハ発動機とティアフォーの合弁会社) 【世界初のオープンソース自動運転ソフトウェア】です。 世界で20カ国以上、500社以上で活用されています。 【扱う製品<eve auto>の特徴】 同社が開発している<eve auto>は信頼&最新の技術の組み合わせでできています。厳しい屋外環境であるゴルフ場でも走り続ける走破性の高いヤマハ発動機のゴルフカーの技術と世界初のオープンソース自動運転ソフトウェアであるティアフォーのAuto wareの技術が組み込まれていて、他社には真似できない唯一無二の製品になっています。 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 ■Linuxを用いたソフトウェア開発・運用経験(3年以上) |
雇用条件 |
|
企業情報 | 【概要・特徴】 自動運転技術を使った自動搬送サービスを提供する企業。2020年に小型モビリティメーカー「ヤマハ発動機株式会社」と、自動運転ディープテック企業「株式会社ティアフォー」の合弁会社として設立されました。2022年からは自動運転EVの量産を開始。自動運転EVによる自動搬送の商用サービスは、国内初の取り組みであり、注目を集めています。今後は全国数百カ所でのサービス拡大・運用に向けて体制を拡充していく方針です。 【事業展開】 日本初・自動運転レベル4を実現した屋外型自動搬送サービス「eve auto」を提供。同サービスは、定期メンテナンスや地図編集などのアフターサポートと自動運転システム提供者専用保険をパッケージ化した自動搬送サブスクリプション型サービスであり、工場や倉庫など公道を除く幅広い環境で利用が可能となっています。 【強み】 両社の技術が融合することで生み出された製品力が強みです。ティアフォーが開発を主導するオープンソースの自動運転OS「Autoware」の技術と、ヤマハ発動機の持つ車体開発技術を掛け合わせ、工場内における無人自動搬送技術「eve auto」を開発。通常工場DXを実現するにあたり、工事が必要となるところですが、同社の技術により、工事不要でシームレス・短期スパンでの導入が可能となっています。 |
おすすめポイント | 同社はLv4自動運転の実現によって工場内におけるDX化を目指しているスタートアップ企業となります。 スタートアップ企業ではありますが、バックボーンがしっかりしていて、実際の導入事例も年々増加している状況です。 是非一度ご応募下さい。 |
お問い合わせ番号 | 414682 |
Motor-FanTECHキャリアは自動車業界に特化した国内外企業の求人情報を掲載しています。 ※オートモーティブ・ジョブズは、(株)クイックが運営しています。

関連求人情報
アプリケーション/サービスプロジェクトマネージャー 日産自動車株式会社
年収 | 500万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都目黒区中目黒1-8 |
バックエンド/Webフロントエンジニア 日産自動車株式会社
年収 | 500万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都目黒区中目黒1-8 |
組み込み系、制御系システムの開発者及びコンサルタント 革新的なシステム開発による日系コンサルティング企業
年収 | 480万円〜0万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都新宿区 |
サイバーコンサルタント/サイバーストラテジーコンサルタント サイバーセキュリティ領域に強い外資系コンサルティング企業
年収 | 420万円〜1500万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区 |