xDrive20i M Sport X
撮影車両:M35i
BMWのSAC(スポ ーツアクティビティクーペ)で末弟となるX2は、60年代から続くCピラーのホフマイスターキンクなど、伝統の意匠を採用しながらSUVとクーペ、ワゴンを融合させたユニークなスタイルだ。写真の「M35i」は、Mリヤスポイラーなど専用装備が装着される。
衝突被害軽減ブレーキは、自動ブレーキの前に2段階で警告を発する。ACCは、0〜140㎞/h間で設定した車間で先行車に追従。車線逸脱警報は、車線から外れそうになるとステアリングを振動させてドライバーに知らせる。
8.8インチディスプレイのHDDナビと左右独立温度調整式のオートエアコンを標準装備(「18i」の標準車はマニュアルエアコン)。「M Sport X」専用のレザーステアリングは、リムにかなりの厚みがあり、高いフィット感が得られる。
後席:シート高645㎜
前席:助手席シート高610㎜
通常時:奥行き765㎜
後席格納時:奥行き1570㎜ 高さ680㎜ 幅1000㎜
iDriveコントローラーでカーナビやオーディオ、車両設定などの操作が手元で可能。モニターのタッチ操作や音声操作にも対応している。
「SPORT」「ECO PRO」「COMFORT」の3モードの「ドライビング パフォーマンスコントロール」により、状況や好みに応じた走行が可能。
標準装備の「コネクテッドドライブ」はSOSコールのほか、通信モジュールを使って天気予報やニュースの確認、スマホ連携などができる。
衝突被害軽減ブレーキなどの先進安全装備は全車標準だが、ACCとヘッドアップディスプレイは、標準装備の「M35i」を除きオプション。運転席メモリー付き電動シートは、「M35i」にのみ標準。前席シートヒーターは「20i」と「M35i」に標準。
xDrive20i M Sport X
撮影車両:M35i
BMWのSAC(スポ ーツアクティビティクーペ)で末弟となるX2は、60年代から続くCピラーのホフマイスターキンクなど、伝統の意匠を採用しながらSUVとクーペ、ワゴンを融合させたユニークなスタイルだ。写真の「M35i」は、Mリヤスポイラーなど専用装備が装着される。