試乗車は以下のオプション付き:BOSEサウンドシステム(16スピーカー)+アンビエントライトシステム22万3300円、フィニッシャー本アルミ 5万5000円、リヤ可倒シート4万4000円、電動ガラスサンルーフ12万1000円、オーロラフレアブルーパール色4万4000円 ディーラーオプション:ドライブレコーダー3万8897円、プレミアムフロアカーペット5万7200円、ウィンドウ撥水12ヶ月1万285円
日産スカイライン GT Type P(V6 TURBO)車両価格○463万8700円
個人的には新しい日産顔のスカイラインの方が好み
こちらがマイナーチェンジ前のインフィニティ顔のスカイライン
全長×全幅×全高:4810mm×1820mm×1440mm ホイールベース:2850mm
トレッド:F1540mm/R1570mm 最低地上高:130mm 最小回転半径:5.6m
車重:1740kg 前軸軸重980kg 後軸軸重760kg
ボンネットフードはダンパー付き。見える景色はこちら
ご興味ある方は少ないと思いますが、これがエンジンカバー
裏側はこうなっている
エンジン形式:V型6気筒DOHCターボ エンジン型式:VR30DDTT型 排気量:2997cc ボア×ストローク:86.0mm×86.0mm 圧縮比:10.3 最高出力:304ps(224kW)/6400rpm 最大トルク:400Nm/1600-5200rpm 過給機:ターボチャージャー 燃料供給:筒内燃料直接噴射(DI) 使用燃料:無鉛プレミアム 燃料タンク容量:80ℓ
インタークーラーは日産初の水冷式。400Rは強化型を使うが300は通常型。VVEL(可変バルブリフト機構)はなし。レスポンスを重視してEGRも不採用。吸気側のVVTはレスポンスに優れた電動式とした
室内長×幅×高:2000mm×1480mm×1160mm
トランスミッションはジヤトコ製7速AT 1速:4.783 2速:3.102 3速:1.984 4速:1.371 5速:1.000 6速:0.870 7速:0.775 後退:3.858 最終減速比:2.937
モニターは最新モデルと比較すると小さいがユーザーインターフェイスは使いやすい
燃料はハイオク。タンク容量はなんと80ℓ!
タイヤは225/50RF18のブリヂストン・ポテンザのランフラットタイヤを装着
日産スカイライン400R 400R 車両本体価格:562万5400円
形式:V型6気筒DOHC直噴ターボ 型式:VR30DDTT 種類:筒内直接燃料噴射V型6気筒(DOHC) 排気量:2997cc ボア×ストローク:86.0×86.0mm 圧縮比:10.3 最高出力:405ps(298kW)/6400rpm 最大トルク:475Nm(48.4kgm)/1600-5200rpm
トヨタ・クラウンRS Advance(2WD)車両本体価格:569万8000円
形式:2.0ℓ直列4気筒DOHCターボ 型式:8AR-FTS 排気量:1998cc ボア×ストローク:86.0×86.0mm 圧縮比:10.0 最高出力:245ps(180kW)/5200-5800pm 最大トルク:350Nm/1650-4400rpm 燃料供給:筒内燃料直接噴射(DI)+ポート噴射(D-4ST) 燃料:無鉛プレミアム
試乗車は以下のオプション付き:BOSEサウンドシステム(16スピーカー)+アンビエントライトシステム22万3300円、フィニッシャー本アルミ 5万5000円、リヤ可倒シート4万4000円、電動ガラスサンルーフ12万1000円、オーロラフレアブルーパール色4万4000円 ディーラーオプション:ドライブレコーダー3万8897円、プレミアムフロアカーペット5万7200円、ウィンドウ撥水12ヶ月1万285円
日産スカイライン GT Type P(V6 TURBO)車両価格○463万8700円
個人的には新しい日産顔のスカイラインの方が好み