横幅409mm、前後477mmの大型リヤキャリア。荷掛けフックも4カ所に装備されていて使い勝手がいい。
シート下の燃料タンクは5.3ℓと、このクラスでは大きな容量で、実燃費が50km/ℓとすると、1回の給油で250km走れることになる。ガソリンスタンドが少ない地域での長距離ツーリングも安心だ。フレームは剛性の最適化が行われており、ブレーキは前後にディスクブレーキを採用。ハンドル左側にクラッチレバーのない独特のスタイリングが個性的で魅力的だ。
車体色は写真のグローイングレッドのほか、マットフレスコブラウンがある。
ほぼ全幅と同じバックミラー間の幅が、狭い場所でも車体間隔を掴みやすく運転しやすい。
すべての灯火類にLEDが採用されているCT125。丸形のヘッドライトもアイコニックだ。
メーターはコンパクトタイプの液晶デジタルメーターを採用。シンプルなコックピットを作り上げている。
アップタイプのマフラーには、プロテクターを装備して力強さを演出。
ハイマウントタイプの吸気ダクトはホコリなどを吸いにくく、オフロード走行にもってこいの装備。
エンジンには飛び石などによる損傷を軽減するエンジンガードも装備。オフテイストなスタイル作りにも貢献している。
横幅409mm、前後477mmの大型リヤキャリア。荷掛けフックも4カ所に装備されていて使い勝手がいい。
シート下の燃料タンクは5.3ℓと、このクラスでは大きな容量で、実燃費が50km/ℓとすると、1回の給油で250km走れることになる。ガソリンスタンドが少ない地域での長距離ツーリングも安心だ。フレームは剛性の最適化が行われており、ブレーキは前後にディスクブレーキを採用。ハンドル左側にクラッチレバーのない独特のスタイリングが個性的で魅力的だ。