Tech|テクノロジーがわかるとクルマはもっと面白い。未来を予見する自動車技術情報サイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. TECHキャリア|自動車業界求人
  3. 検索結果一覧
  4. ADAS制御/シミュレーション開発

ADAS制御/シミュレーション開発

求人企業名:ダイハツ工業株式会社

情報確認日:2025/02/05

年収 400万円〜850万円
勤務地 東京都中央区
※入社後は記載された勤務地で業務を担っていただきます。将来的に個々の適性や希望を考慮し、同社やグループ会社すべての拠点へ異動の可能性があります。
職務内容 ■ADAS(先進運転支援システム)の進化に伴い、開発プロセスの効率化と精度向上を目指したDX化戦略の策定およびシミュレーション環境の構築・運用を担当していただきます。
【具体的には】
・開発プロセス全体の効率化を目指した、DX化戦略の策定・実行
・HILS技術などを活用した車両挙動のシミュレーション環境の設計・構築・運用
・ADAS機能(ACC、LKASなど)の仕様策定から設計・試作・検証業務の支援と性能評価
・シミュレーション技術を活用した技術課題の特定と改善策の提案・実施
・技術サポートや池田拠点との連携によるプロジェクト推進
・次世代ADASシステムの機能開発
※HILS技術を活用し、迅速なシステム検証を実現することで、プロジェクト全体の効率化を推進します。また、既存のADAS機能(ACCやLKASなど)の開発支援に加え、次世代ADASシステムの機能開発も担っていただきます。

<入社後のキャリアパス>
入社後は、シミュレーション技術の開発を中心にご担当いただき、開発業務の効率化を目指します。
将来的には、組織の拡大と業務範囲の拡大を進めていく予定です。
ご経験や成果に応じて、AD・ADASシステムの制御開発や先行開発に携わるチャンスがあります。
レポートライン 国内3拠点(大阪、滋賀、福岡に拠点あり)連動して対応しています。
必要な経験・資格 【必須要件】
■下記いずれかの経験をお持ちの方
・電子制御部品の設計
・組込みソフトウェア開発
・制御システム開発もしくはシステムのシミュレーション開発

【歓迎要件】
・MATLAB/Shimulinkを使用した制御開発
・HILS開発経験者
雇用条件
  • 雇用形態: 正社員
  • 転勤の有無: 場合により有
  • 就業時間: 9:00〜17:45
  • 給与形態: 月給制
福利厚生 寮・社宅、財形貯蓄、保養所、診療所、自動車・住宅購入資金貸付制度、共済会 他
教育・研修制度 自己啓発研修(語学、ビジネススキル等)、自動車知識
企業情報 【概要・特徴】
創立110年以上の日系完成車メーカー。国内自動車メーカーで最も長い歴史をもち、軽自動車と総排気量1,000cc以下の小型車を主力としています。軽自動車市場でのリーディングカンパニーとして販売シェア27.3%(2023年度)を誇り、主力車種は「タント」「ムーヴ」「ハイゼット」など8車種(2024年3月現在)のラインナップを展開しています。常に高いシェアを獲得し、グループスローガンである「Light you up」を元に、お客様一人ひとりを照らし、きめ細やかな商品やサービスを実現することで、輝いたライフスタイルを提供すること目指しています。

【技術力】
ダイハツのクルマづくりの原点である「お客様に寄り添ったモノづくり」への想いのもと、軽自動車業界でいち早く、交通事故低減の為の自動車予防安全装置に取り組み、2012年に軽自動車で初の衝突回避システム「スマートアシスト」を開発・搭載。2015年にはスマートアシストII、スマートアシストIIIでは新たに小型ステレオカメラを搭載し進化させています。また、低燃費・低価格という軽自動車の本質を追求し、「e:Sテクノロジー(Energy Saving Technology)」技術を開発。「良品廉価」「最小単位を極める」「先進技術をみんなのものに」という3つの価値を大切に、顧客ニーズに迅速に対応し、車を届けるために、全社一丸となって新たに取り組むプラットフォームを設計しています。

【グローバル展開】
インドネシアとマレーシアに子会社を置き、グローバルに事業を展開。インドネシアでは、OEM供給を含む生産台数は約50万台であり、生産シェアトップメーカーとして事業を推進しています。マレーシアでは、政府と同社の共同出資である国民車メーカー「プロドゥア」の販売シェアは18年連続トップとなっています(2006年〜2023年)。
おすすめポイント 関西唯一の完成車メーカーで軽自動車販売台数トップを11年連続で獲得しております。組織として、受け身ではなく自ら手を挙げ発言するのが根付いているため、エンジニアとして今後さらに成長していきたという成長意欲が高い方にお勧めの求人です。
お問い合わせ番号 325359

Motor-FanTECHキャリアは自動車業界に特化した国内外企業の求人情報を掲載しています。 ※オートモーティブ・ジョブズは、(株)クイックが運営しています。

モーターファン

関連求人情報