後席格納時:高さ815mm 奥行き1490mm 幅1000mm
クロスオーバー
撮影車両は「クロスオーバー」専用色のベージュを纏い、しっとりとした上質感が漂う。前後バンパーやフロントグリル、前後スキッドプレート、黒のフェンダーアーチモ—ル、ルーフモールなどが同グレードの専用品になる。
全長×全幅×全高 4060×1715×1500mm
ミラー・トゥ・ミラー 1980㎜
開口高 650㎜
※1は3万2400円高。※2は1万6200円。※3は4万8600円高。☆は「G“GRスポーツ”」系を除く。★は「L」を除く。△は「L」「G“GRスポーツ”」系を除く。▲は「クロスオーバー」専用色。□は「G」系(GRスポーツを除く)、「S」専用色。
左右の視線移動が大きくなりがちなセンターメ—ターだが、確認する頻度の高い速度計を右側に配している。「クロスオーバー」の内装色はシルバーブラックが標準で、グレードによりディープブラウンカラーやホワイトソフトレザーなどを組み合わせる。
後席:足元、頭上空間ともにやや狭めだが、前後長に身長171cmの筆者が座っても実用的なスペースは確保されている。座面は前後長が長いものの、角度が水平に近いため太ももが浮くような姿勢になるのが惜しい。
前席:車高が高い「クロスオーバー」でもアイポイントはあまり高くない。背もたれの天地はクラスの平均的なサイズだが、座面の前後長は短め。太ももを座面前端で支えるような着座感で、長時間だと少し疲れを誘う。
通常時:奥行き700mm
後席格納時:高さ815mm 奥行き1490mm 幅1000mm
クロスオーバー
撮影車両は「クロスオーバー」専用色のベージュを纏い、しっとりとした上質感が漂う。前後バンパーやフロントグリル、前後スキッドプレート、黒のフェンダーアーチモ—ル、ルーフモールなどが同グレードの専用品になる。