カラバリは写真のグラファイトブラックの他にシルバーメタリックも展開。
フロントブレーキはシンプルなシングルディスク。ABSも標準装備。フロントフォークのインナーパイプ径はΦ41mmの正立テレスコピックタイプを採用。
シートはセパレートタイプで、ライダー側は扇形の座面の広い形状。タンデムシートはスタイリングを重視し手小ぶりだが、クッション性は高い。
リヤにも制動力とコントロール性の高いシングルディスクを装備。サイレンサーは内部構造を最適化し、重厚で心地よい排気サウンドを実現させている。
テールランプはリヤ周りを低く抑えた車体デザインを損なわず、視認性とスタイリングを考慮した形状。
ステップ位置は一般的にアメリカンとスポーツバイクの中間に位置する。足が降ろしやすくチェンジ、ブレーキともレバー操作はしやすい。
リヤサスペンションはコンベンショナルな2本タイプを採用。チェーンドライブでダイレクト感も高い。
コンセプトの「SIMPLE」を具現化したようなハンドル周り。丸型のメーターとミラーが、デザインの統一感を生み出している。
メーターは円形でΦ100mmの反転LCD(液晶表示ディスプレイ)式。文字表示部の背景は黒、文字を白とすることで見やすさは抜群。回転計はないが、時計や燃料系を装備。
左側シートカウル下に、メインキーで使用できるヘルメットホルダーを装備。リヤサスが邪魔をして少々扱いずらいが、目立たない位置にあるのはGOOD。
ハンドルロックのシリンダーはメインキーが車体左側面にあるため別体式。車体右側のステアリングステムの下部にある。
一般的なティアドロップとは違い、レブルならではのオリジナルにこだわったタンク形状。燃料タンクの容量は11ℓ。扱いやすさを優先し、ヒンジ付きのエアプレーンキャップを採用。
カラバリは写真のグラファイトブラックの他にシルバーメタリックも展開。