MAZDA2 15S Lパッケージ 車両本体価格:209万円 試乗車はオプション込みで220万円
ブレーキはFベンチレーテッドディスク/Rドラム
全長×全幅×全高:4065mm×1695mm×1525mm(シャークフィンがなければ1500mm) ホイールベース:2570mm
最小回転半径は4.7m トレッドF1495mm/R1480mm
車重:1070kg 前軸軸重690kg 後軸軸重380kg
コンバイナー式のHUDを装備しているのはいい。ただし、全車速追従式のACCは停止すると解除になってしまう
トランスミッションはCVTではなくマツダ自製の6速AT。6AT 1速:3.529 2速:2.025 3速:1.348 4速:1.000 5速:0.742 6速:0.594 後退:2.994 最終減速比:4.060
エンジン 形式:1.5ℓ直列4気筒DOHC 型式:SKYACTIV-G1.5 PE-VPS 排気量:1496cc ボア×ストローク:74.5mm×85.8mm 圧縮比:12.0 最高出力:110ps(81kW)/6000pm 最大トルク:141Nm/4000rpm 燃料供給:筒内燃料直接噴射(DI) 燃料:無鉛レギュラー 燃料タンク:44ℓ
ご興味ないと思いますが、これがエンジンカバー
裏側はこうなっている
エンジンカバーを外すとこう見える
インテリアのしつらえは、なかなか上質だ。シートは合成皮革とファブリックのコンビ
後席はこのサイズゆえ、広々というわけにいかない
運転席は電動で前後スライド、シート全体の高さ、背もたれ角度の調整ができる運転席6Wayパワーシートを採用
運転席に175cmのドライバー乗って、後席に175cmの人が乗ると、膝周りに余裕はない
今回は、マイケル・ジャクソンの『Off The Wall』(1979年リリースのアルバム)をかけてみた。音質は上々。マイケルの天才性がよく聴き取れる
これがJAMSTECの地球深部探査船「ちきゅう」である。全長210m
こちらがそのムック『JAMSTEC最前線』
三保の松原付近で撮影。富士山の美しいこと!MAZDA2もよく似合っている
400km以上走っても航続可能距離が315km以上残っていた。
このスペースにスマホが収まるといいのだが・・・写真はiPhone11
トランクは深くて必要十分な大きさ(だと思う)
MAZDA2 15S Lパッケージ 車両本体価格:209万円 試乗車はオプション込みで220万円
ブレーキはFベンチレーテッドディスク/Rドラム