液晶サイズを最大化したフルフラットメーターを採用。薄型コンパクトな中に情報を凝縮して表示するデザインがクールだ。ギアポジション、水温、シフトアップインジケーターなどを表示。ピークホールド機能がスポーツマインドを刺激する。
水冷4スト並列4気筒DOHC4バルブ648ccエンジンは従来比5psアップの95ps/12000rpmを発揮。ダウンドラフト式吸気レイアウトの改良により高回転域までストレスなく一気に吹け上がる直4らしさを実現した。しなやかな剛性感のスチール製ツインチューブフレームとの相性も良い。
フロント足まわりはφ310mmダブルディスク&ラジアルマウント4Pキャリパーに倒立フォークを組み合わせるなど本格的。新デザインのアルミホイールは前440g、後530gの軽量化により軽快なハンドリングに貢献。
リアはφ240mmシングルディスクとシングルポッドキャリパーを装備。前後ともブレーキはニッシン製でABSを標準装備。スイングアームはアルミ製だ。マフラー排気口はサウンド効果を引き出す角度に改良されている。
リアサスペンションはリンクを介さないシンプルな直押し(カンチレバー)タイプのモノショックを採用。スイングアームとの締結部にピロボールを使い作動性と路面追従性を向上させている。プリロード調整機構付き。
ネイキッドらしいシンプルなコックピットまわり。アルミテーパータイプのハンドルバーはほぼフラット形状で従来モデルと比べてやや前傾したライポジになる。ミラーは大きくて見やすい。
前後別体式のシートは機能美が光るデザイン。フロント側は足着き性を高めるため前部分を絞り込んだ形状になっている。リア側はコンパクトに見えて座面はけっこう広い。
リヤシート下には小スペースがあり小物やETC車載器などを収納可能。
新設計のLEDテールランプを採用。レンズには発光を増幅させるカットを取り入れるなどコンパクトながら被視認性に優れるデザイン。ヘッドライトやウインカーを含む全灯火器類にLEDを採用するなど高級感もある。
液晶サイズを最大化したフルフラットメーターを採用。薄型コンパクトな中に情報を凝縮して表示するデザインがクールだ。ギアポジション、水温、シフトアップインジケーターなどを表示。ピークホールド機能がスポーツマインドを刺激する。