ウイングマーク入りのキーも今風でお洒落だ。
イスに腰かけてPCをいじっているような極めて自然なライポジ。故に快適で疲れにくい。シート高800mmと意外と高さがあるようだが、通常のバイクのように跨らないので足着きも良好。ライダー身長179cm。
エンジンは生産国タイで主流のWAVE125用がベース。エンジンカバーなどの外見は少し異なるが基本的に中身は同じ。
通常のバイクと同じ正立フォークに2ピストンタイプのディスクブレーキは手応えもしっかりしていてきっちり止まる。
リヤ側は1ピストンタイプのディスクブレーキで、ABS無しなのでブレーキターンも可能。 タイヤは前後とも80/90-17のオン・オフ仕様。
ヘッドライトを含む灯火類はすべてLED。伝統的な丸形でありながら最新感も漂う。
テールライトやウインカーのデザインも懐かしさを感じる角型をあえて採用している。大きくて目立つので安心。
シートは座面がフラットで大きく、クッションにも厚みがあってすこぶる座り心地が良い。
頑丈そのもののスチール製大型リヤキャリア。タンデム用に純正パーツとしてピリオンシートも用意されている。
シート下には5.3ℓの燃料タンク。燃費計算上では満タンで300km以上走れる。
ハンターカブを象徴するアップマフラーも健在。ヒートガードにプロテクターを備えるなど安全と快適性にも配慮。
乗り心地と踏ん張りを両立する2段バネのリヤサスに、ハイマウント吸気ダクト&サイドエアクリーナーがダート走りを主張。「CT」を受け継ぐアイコニックなスタイルだ。
デジタルメーターはシンプルで見やすく機能的。しかも高級感があってスタイリッシュ。
ツールボックスも気が利いている。オーナーズマニュアルや簡単な工具類が収納できる。
ウイングマーク入りのキーも今風でお洒落だ。