二灯式ヘッドライトも特大テーブルもボルトオン!|ムーンアイズのホンダCT125ハンターカブ・アウトドアカスタマイズ
- 2020/09/23
- MotorFan編集部 北 秀昭

カリフォルニアのホットロッドカルチャーを牽引する、目玉マークでおなじみのブランド「ムーンアイズ」から、CT125・ハンターカブ用パーツが続々と登場。CT125・ハンターカブを、よりアウトドア仕様に仕上げてくれるアイテムの数々。ドレスアップはもちろん、実用性にも優れた注目のアイテム群をご紹介しよう。
REPORT●北 秀昭(KITA Hideaki)
PHOTO●ムーンアイズ
※価格はすべて消費税10%込
ドレスアップにも最適!キャンプやアウトドアでも本領を発揮する便利なアイテム群
製作:ムーンアイズ http://www.mooneyes.co.jp/
オンラインショップ:https://www.mooneyesshop.jp/

写真は目玉マークでおなじみのブランド「ムーンアイズ」がプロデュースした、アウトドア仕様のCT125・ハンターカブ。同車はCT125・ハンターカブをよりカッコ良く、しかもアウトドア仕様にするムーンアイズのプロジェクト「MOONEYES STAFF Oh-Sumiya & Sunny Yano's ZOOM into NATURE with HONDA CT125」で製作されたもの。実用性はもちろん、ドレスアップ度も抜群。ボルトオン装着OKの各パーツは、ネットでも手軽に購入可能。CT125オーナーは要チェックです!

デュアル ヘッドライト フロント ラックキット 4万4000円
ヘッドライトは並列2灯18Wのバルブを使用。Hi Lowの切り替えも可能。純正のヘッドライトマウントを流用し装着するので、ハードな加工なしに装着可能。ラックに網、バンド等を用いれば荷物を置くこともできる。18Wのバルブ付属。サイズは約 (H) 38cm x (W) 33cm x (D) 33.5cm。
キャンプ テーブル キット 5万5000円
メインブラケットを取り付けた後、ブラケットに付属のボルト4本で固定して装着するタイプ。MQQNEYESロゴをあしらった留め具をサイドにスライドして外し、展開することで簡易テーブルとなる。折りたたみのイスを組み合わせて使用するのもGOOD。サイズは閉じた状態/Close 約(H) 41.7cm x (W) 46.4cm x (D) 5.5cm、開いた状態/Open 約(H) 45.5cm x (W) 82cm。
ラック キット 1万4300円
メインブラケットを取り付けた後、ボルト3本で取り付けることが可能なエクステンドラック。メインキャリアと併用すれば、大きな荷物も積載することができる。サイズは約(H) 35cm x (W) 24.4cm x (D) 3.5cm。
フィッシング ボックス 1万7600円
別売りのサイドブラケットオプション(1万1000円)を装着後、製品の裏側にある3つのクリップでサイドブラケットにあるバーを使用して固定するタイプ。
ボックス内には、釣り竿を固定できるソケットもあり、目的地到着後は、上部にあるベルトを手前に引きながら外すことができ、本製品ごと荷物の持ち運びが可能。裏面には持ち運び用のラバーの取っ手も装着されている。サイズは約(H) 24.5cm x (W) 29.5cm x (D) 14.3cm。
ウォーター タンク ウィズ ブラケット 1万9800円
別売りのサイドブラケットオプション(1万1000円)を装着後、ボルト3本でブラケットを固定するしくみ。ウォーター タンクはセンターのレバーを回して着脱可能。キャンプ時に必要な水などを運ぶのに便利。サイズは約(H)24cm x (W)20cm x (D)11.5cm (ステー含まず)。タンク容量は3L。
ミドル ラック キット 1万4300円
純正のボルトホールに付属のボルトを使用し装着するタイプ。走行中、すぐに取り出したい物やカバン等をこのミドルラックに留めておくことも可能。転倒時のボディへのダメージも軽減してくれる。サイズは約(H) 36cm x (W) 18cm。
その他
●問い合わせ:ムーンアイズ
http://www.mooneyes.co.jp/
オンラインショップ:https://www.mooneyesshop.jp/
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebバイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル

CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル

【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック

【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル

出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル

加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン

あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック

【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック

【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック

これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック

自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース

3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック