Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンテック
  1. TOP
  2. バイク
  3. ニューモデル

シフトチェンジが不要だし、燃費もカタログ値より良かったし。Rebel 1100 DCTに500km試乗でわかったこと|ホンダ

このエントリーをはてなブックマークに追加
目次開く

ホンダ・Rebel 1100.......1,100,000円、Rebel 1100 DCT.......1,210.000円

アウトドアへ誘われる気ままな乗り味が魅力的

足つき性チェック(身長168cm)

ディテール解説

⬛️主要諸元⬛️ 

⚫️試乗後の一言!

ディテール解説

Rebelシリーズ一連のフロントマスク。丸形ヘッドランプはLEDの4灯式。ワイドスパンのフォークブラケットも共通する特徴だ。
キャスターは28°、フロントフォークアングルは30°に設定。シングルディスクブレーキローターはφ330mm。TOKICO製対向4ピストンのモノブロック油圧キャリパーがラジアルマウントされている。
ユニカムと呼ばれるSOHC4バルブ水冷のツインエンジンは、CRF1100Lアフリカツインと同じ。もちろん専用チューニングが施され、中低速域を重視した出力特性を発揮している。
楕円断面形状の右出し1本マフラーを採用。テールエンドの排気口はデュアルタイプだ。太く乾いた排気音を楽しませてくれる。
リアショックは、分離加圧式ビギーバックタイプを採用。太く丸いスチール製パイプのスイングアームに前傾搭載されている。
リヤのシングルディスクローターはφ256mmサイズ。1ピストンのピンスライド式油圧キャリパーが採用されている。
ブラックアウトされたパイプバータイプのアップハンドルを装備。その位置は少し遠くに感じられた。
通常のハンドルスイッチの他に右列にはモード&セレクトスイッチ、そしてハザードスイッチがある。その右側はパーキングレバー。左端はグリップヒータースイッチ。ウインカーの下はマニュアルでシフトダウンする時に押す。シフトアップは向こう側にある+スイッチを人指し指で扱う。
赤いのがエンジンキルスイッチ兼始動用スタータースイッチ。中段はDCT用。通常はDを押すだけで自動変速される。下段はオートクルーズコントロールスイッチだ。
丸形液晶ディスプレーのワンメーターはシンプルなデザインだが、多彩な情報表示がなされる。回転計の目盛りは200rpm刻み。レッドゾーンは7,800rpmからだ。
写真は左側のステップ。やや前方に位置し、左右幅も少し広い。DCTなのでシフトペダルは存在しない。
イグニッションスイッチは、フレームの左脇に位置している。鍵を押し回しするとフロントシートの解錠もできる。
鞍型の大型シートを採用。後席はフェンダーに固定される完全独立形のセパレートシートだ。
前席は脱着式。シート下には少しの収納スペースが備わっており、ご覧の通りETC機器も収納されている。
重量感のあるスチールフェンダーには、レブルシリーズ一連のテール&ウインカーランプがセットされている。もちろん光源はLEDタイプだ。
車体はそれなりに細身だが、やや前方寄りにセットされたステップの幅はワイドだ。

⬛️主要諸元⬛️ 

Rebel 1100 【 】内はRebel 1100 Dual Clutch Transmission

車名・型式:ホンダ・8BL-SC83
全長(mm):2,240
全幅(mm):850【830】
全高(mm):1,115
軸距(mm):1,520
最低地上高(mm):120
シート高(mm):700
車両重量(kg):223【233】
乗車定員(人):2
燃料消費率(km/L):31.5(60km/h)〈2名乗車時〉
WMTCモード値(km/L):18.7〈1名乗車時〉
最小回転半径(m):2.9
エンジン型式:SC83E
エンジン種類:水冷4ストロークOHC4バルブ直列2気筒
総排気量(㎤):1,082
内径×行程(mm):92.0×81.4
圧縮比:10.1
最高出力(kW[PS]/rpm):64[87]/7,000
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm):98[10.0]/4,750
燃料供給装置形式:電子式〈電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)〉
始動方式:セルフ式
点火装置形式:フルトランジスタ式バッテリー点火
バッテリー:12V-11.2Ah
潤滑方式:圧送飛沫併用式
潤滑オイル全容量(L):4.8 【5.2】
燃料タンク容量(L):13
クラッチ形式:湿式多板コイルスプリング式
変速機形式:常時噛合式6段リターン【電子式6段変速(DCT)】
変速比:
 1速 2.866 【2.562】
 2速 1.888 【1.761】
 3速 1.480 【1.375】
 4速 1.230 【1.133】
 5速 1.064 【0.972】
 6速 0.972 【0.882】
減速比(1次/2次):1.717/2.625 【1.863/2.625】
キャスター角(度):28° 00′
トレール量(mm):110
タイヤ(前/後):130/70B 18M/C 63H / 180/65B 16M/C 81H
ブレーキ形式(前/後):油圧式ディスク / 油圧式ディスク
懸架方式(前/後):テレスコピック式 / スイングアーム式
フレーム形式:ダイヤモンド

⚫️試乗後の一言!

良い意味でルーズな雰囲気。解放感に溢れる乗り味が自由気ままで心地よい。

【新型クロスカブ完全解説】じっくり眺めて、乗ってみた。|2020.7.13更新

2020.7.13更新/スーパーカブをベースにアウトドアなスタイルに仕上げたクロスカブ。その発売日と価格が2018年2月5日に発表さ...

あわせて読みたい

バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい! 一覧へ

解決します! 交通ルールの素朴なギモン

解決します! 交通ルールの素朴なギモン 一覧へ

3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説 一覧へ