そこそこ軽めの150ccスクーターをお探しなら。|キムコ・RACING S 150試乗レポート
- 2021/06/13
-
MotorFan編集部 近田 茂
キムコ・Racing S 150は、前後タイヤに12インチサイズを採用したスポーツスクーターである。一見するフォルムこそオーソドックスなデザインだが、斬新なハイテクを投入して開発。可変バルブ機構付きエンジンの搭載でも話題を呼んだ。キムコならではの IoVテクノロジー「Noodoe」(車載ネットワーク機能)が初搭載されている。
REPORT●近田 茂(CHIKATA Shigeru)
PHOTO ●山田俊輔(YAMADA Shunsuke)
取材協力●キムコジャパン株式会社
キムコ・Racing S 150.......363,000円
ステップスルーのフロアを持つ至って標準的なスポーツスクーターといえるのがキムコ・Racing S。同ブランドを掲げる125と兄弟モデルだが、排気量の違いに加えてナビゲーション機能付きスマートメーターとして話題の「Noodos」が標準搭載されている。
これはスマートフォン専用アプリをダウンロードし、Bluetoothでペアリングすることで、ハンドル右手のスイッチ(上下スクロールとオレンジの決定ボタン)を使用してスマホとの連携操作が可能となる。
多彩なデザインの時計表示を始め、速度計表示、ナビゲーション表示。目的地までの距離や方角と所要時間を知らせてくれたり、同行する仲間の所在を示すグループコンパス。駐車位置探索。スマホへの着信通知等、実に多彩な便利機能を活用することができる。
さらにお気に入りの画像データやオリジナルアイコン(作品)をインターネット上にアップロードしたりディスプレイに表示できる等、若い人には喜ばれそうな新機能が満載されている。日本国内デビューは2017年11月だが、そうした新機能は当時世界初搭載として話題を呼んだ。
そう言えばキムコは、ライダーが持つ携帯電話への着信を教えてくれるパイロットランプを早くから装備していた事で知られているが、スマホ活用のハイテク搭載で、一歩リード。本来のスクーター機能とは別次元の付加価値をプラスすることで、商品力が高められている。
車体サイズはコンパクト。軽二輪クラスの中では小ぶりなサイズと言って良い。150ccのレーシングS150ではあるが、あえて125ccのスクーターと比較すると、前後ホイールサイズが同じのヤマハ・シグナスXがライバルとなるが、それよりも小さく仕上げられている。
車体及び足まわり、エンジン、そして外観デザインも全て新開発されたニューモデルとして市場投入され、12インチサイズの前後タイヤには台湾産のKENDA製K702ハイグリップタイヤを採用。
アンダーボーンフレームには、高強度T.H.F.(チューブ・ハイドロ・フォーミング)で成形されたメインパイプを使用し前モデル比で1.9kg軽い15.9kgに仕上げられた。またアルミ製のタンデムステップステーをボルトオン。全体で3.1kgの軽量化を達成している。
車体は40度のバンク角が確保され、2ピストンのフロント油圧ブレーキはφ27mmという大径ピストンのキャリパーを採用。ブレンボ製キャリパーへの換装も考慮されている。
足回りもしっかりした剛性を確保、リヤはシングルショックへの改造を踏まえる等、よりスポーティーなスクーターへカスタムすることへも対応。フレームの一部が露出する外観デザインも特徴的である。
搭載エンジンは新設計のクランクを始め軽量ピストンに低張力ピストンリングを採用。4バルブのSOHC駆動機構にはローラーロッカーアームを使用し低フリクション化が徹底されている。
カムシャフトには3個のカムプロフィールを持ち、6,500rpmを境に吸気バルブ用カムが高速用にチェンジされるVVCS(バリアブル・バルブリフト・コントロール・システム)が搭載されている。
吸気系にはKEIHIN製Step-4-2と呼ばれるコンパクトな8孔式インジェクターを採用。下のパワーカーブに示す通り、中低速から高速域までフルカバーする高出力の発揮に貢献している。
走りは軽快!スマホとの連携で個性的な最新機能が楽しめる。
試乗車に跨がると、至って標準的なサイズ感がとても親しみやすい。125と兄弟車である事は承知しているが、昨今大きめなサイズのスクーターが主流となっているだけに、比較的コンパクトな乗り味が改めて新鮮に感じられた。
通勤通学等の需要には置き場所も含めてコンパクトな車体の方が好都合な事も多い。普段の足が代わり用途に割り切るなら、なかなか相応しい選択になると思えたのである。
押し歩く時の感触は、サイズの割に重量感を覚えるが、走り始めるとその操縦性はとても軽快。
いかにもスポーツスクーターらしいクイックに身をひるがえす。サーキットでサンデーレースを楽しむにも相応しいポテンシャルの高い走りがそこに感じられたのである。
広報資料によるとブレーキやサスペンションのカスタムにも対応できることがアピールされていたが、スポーツ走行する上ではコンパクトなサイズも侮れない武器になるわけでそれも納得できる乗り味があるわけだ。
車体剛性も十分で、サスペンションの動きも良好。とにかく操舵レスポンスがシャープだ。
コーナリングでも直進、急制動から鋭く旋回動作に移行できる。扱いが軽いのと、操舵レスポンスとの兼ね合いか、車体の傾き具合について落ち着きに欠ける部分もあるが、ライダーがしっかりとコントロールすればタイトターンも自由自在に扱え、慣れるとそれが楽しくなる。
ショートストロークタイプのエンジンもスロットルを開けた瞬間から不足のないトルクを発揮して高速域まで一気に、それもスムーズに吹き上がる。
好んで走ろうとは思わないが、都合で高速道路を使うシーンがあっても、パフォーマンスに不足を感じることはないだろう。
キャラクターとしては、ピュアなスポーツスクーターだが、いざと言う時に高速も乗れる排気量と、普段使いにゆとりのある快適性を確保しておきたい人にお薦めできる1台である。
足つき性チェック(身長168cm)
- 1/2
- 次へ
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebバイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!
原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル
CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル
【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック
【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル
出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル
加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン
あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック
【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック
【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック
これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック
自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説
3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック
3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック
スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック
ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事
ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース
3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック