「バイク王」がリセール・プライスのランキングを発表 。「ホンダ・スーパーカブ110」が首位を獲得 「売却した際に最も高値の付くバイク」はホンダ・スーパーカブ110。 バイクライフ研究所調べ
- 2018/04/06
-
MotorFan編集部

バイクの買い取りでおなじみ「バイク王」が展開する「バイクライフ研究所」が、『売却した際に高値の付くバイク=リセール・プライスの高いバイク』の上位10車種を発表。「ホンダ・スーパーカブ110」が首位を獲得した。
(REPORT:北秀昭)
「リセール・プライス」とは バイクを売却(リセール)する時の価格(プライス)のこと。今回の調査では、2018年4月現在に新車で購入可能なバイク(逆輸入車を除く)が対象。オークションで売却した際の落札金額の平均値と新車販売価格を基に、リセール・プライスをポイント化。 ポイント数が高いほど、リセール・プライスが高くなるのが特徴だ。
今回の指標は、年間約10万台の取り扱い台数を誇る「バイク王」のデータを基に、「バイク王バイクライフ研究所」が独自に集計したもの。バイクユーザーが新車あるいは中古バイクを購入する際の参考情報として活用されることを目的としている。
売却した際に高値の付くバイク=リセール・プライスの高いバイクは、 需要の高いバイク。つまり“人気のあるバイク”と言い換えることもできる。24回目となる今回のリセール・プライスのランキングは、「ホンダ・スーパーカブ110」が、2位に1.4pt差を付けて首位を獲得した。
「リセール・プライス」のトップ10

ホンダ・スーパーカブ110は1958年にシリーズの初代モデルが発売され、 2018年で60周年を迎えるロングセラーモデル。今回ランクインしたスーパーカブ110は、2017年11月より発売された現行モデル。中国から日本の熊本工場へと生産拠点が移されるとともに、スーパーカブならではの曲線基調にデザインを変更。またLED式のランプ類やメーター、 カートリッジタイプのオイルフィルターを新たに採用するなど、利便性や整備性も向上しているのがポイントだ。
スーパーカブ110が1位になった要因は、「販売開始から4カ月ほどしか経過しておらず、市場に流通している台数が少ない」「国内生産により信頼性が高い」等が考えられる。
今回のランキングでは、トップ10のうち8車種が2017年に発売されたモデル。 昨年は250ccクラスのフルカウルスポーツやアドベンチャーモデルの台頭、また多数の従来モデルの生産終了などバイク業界に大きな動きがあり、メーカーのラインナップも様変わり。全般的に上記のような変化を反映した結果となったのが特徴だ。「バイクを売りたい」という人は、ぜひともリセール・プライスをチェックしてみては?
●原付一種・二種

●軽二輪

●中型二輪

●大型二輪

≪算定基準≫
・国内主要4メーカーが、 国内で販売しているバイク(2018年4月現在・逆輸入車を除く)
・新車販売価格は2018年4月現在の価格を基準。 カラー等により価格が複数ある場合は最安値を基準に算定
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

ヤマハ発動機株式会社 MCパワートレインへのAI・DXを活用した開発プロセス構築と展開
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県磐田市※就業時間・就業制度は部門... |
ヤマハ発動機株式会社 新技術の探索と新価値の創造
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県磐田市新幹線通勤制度を導入して... |
バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル

CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル

【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック

【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル

出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル

加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン

あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック

【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック

【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック

これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック

自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース

3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック