スポーティさと躍動感を演出するツートーンカラーを採用 ホンダ・リード125、特別カラーの「スペシャル」販売受注期間限定で7/2から販売
- 2018/05/12
-
MotorFan編集部

Hondaは、優れた実用性とスタイリッシュなデザインが好評の原付二種スクーター「リード125」に、スポーティさと躍動感を演出するツートーンカラーを採用した「リード125・スペシャル」を設定し、受注期間限定※1 で7月2日(月)に発売する。
リード125・スペシャルには、上質感のある「ランベントシルバーメタリック」と鮮やかな「クリッパーイエロー」を主体色に、マットブラックをフロントカバーからメーターカバー、フロアカバー及びリアセンターカバーからリアキャリアにかけて施し、躍動感のあるツートーンカラーとした。
さらに、シートにはブラックとグレーの2色の表皮に赤のステッチをあしらうとともに、フロントフォークアウターチューブとホイールをブラックに、フロントブレーキキャリパーとリアサスペンションスプリングをレッドにすることで、スポーティーなイメージを演出。
リード125は、スタイリッシュで高級感のある外観や、環境性能に優れたグローバルエンジン「eSP(イーエスピー)」※2 を搭載。シート下には利便性の高い大容量のラゲッジスペースを確保するとともに、省エネルギーで長寿命なLEDヘッドライトや、フロントインナーボックス内にスマートフォンなどの充電に便利なアクセサリーソケットを装備するなど、通勤などに使用する幅広い層に支持されている原付二種スクーターである。
※1 受注期間は2018年5月11日(金)から2018年9月30日(日)まで
※2 enhanced(強化された・価値を高める)Smart(洗練された・精密で高感度な)Power(動力・エンジン)の略で、低燃費技術やACGスターターなどの先進技術を採用し、環境性能と動力性能を高めたスクーター用エンジンの総称。
諸元表
車名・型式 ホンダ・2BJ-JF45
全長×全幅×全高(mm) 1,840×680×1,130
軸距(mm) 1,275
最低地上高(mm) 140
シート高(mm) 760
車両重量(kg) 114
乗車定員(人) 2
最小回転半径(m) 2.0
エンジン型式・種類 JF45E・水冷 4ストローク OHC 単気筒
総排気量(cm3) 124
内径×行程(mm) 52.4×57.9
圧縮比 11.0
最高出力(kW[PS]/rpm) 8.3[11]/8,500
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) 11[1.1]/5,000
燃料消費率(km/L)
国土交通省届出値
・定地燃費値(60km/h)52.2<2名乗車時>
・WMTCモード値(クラス) 50.0(クラス1)<1名乗車時>
燃料供給装置形式 電子式<電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)>
始動方式 セルフ式
点火装置形式 フルトランジスタ式バッテリー点火
燃料タンク容量(L) 6.0
変速機形式 無段変速式(Vマチック)
タイヤ
・前 90/90-12 44J 後 100/90-10 56J
ブレーキ形式
・前/油圧式ディスク 後/機械式リーディング・トレーリング
懸架方式
・前/テレスコピック式 後/ユニットスイング式
・フレーム形式 アンダーボーン
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

グローバル大手の外資系総合自動車部品サプライヤー 営業<自動車部品>
年収 | 500万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区 |
株式会社デンソー セキュリティ&機能安全の企画/開発およびアセスメント
年収 | 430万円〜1250万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区新橋4丁目3-1 新虎安田ビル※... |
バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル

CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル

【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック

【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル

出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル

加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン

あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック

【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック

【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック

これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック

自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース

3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック