Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンテック
  1. TOP
  2. バイク
  3. ニューモデル

カワサキZ250にアンチエイジング効果あり!?…という気分になるほどアグレッシブな加速が良い!

このエントリーをはてなブックマークに追加

⚫️ディテール解説

斜め前方からながめるフロントマスクは精悍。上下2段のレンズデザインを持つヘッドライトはLED式。
φ310mmセミフローティングタイプのペタルディスクを採用。ちなみにこのサイズはZ1000と同じである。油圧ブレーキキャリパーはNISSIN製のピンスライド式をマッチ。
ブラックアウトされたエンジンはDOHC水冷8バルブの直(並)列2気筒。Ninjaと同じスペックを持つ。フレームはトレリス構造が採用され、軽量高剛性に貢献。
思い切り上方へ向けてフィニッシュする右出し1本マフラー。深いバンクアングルの確保にも貢献している。
リヤサスペンションはボトムリンク式。モノショックユニットはリンク回しを使用して5段階プリロード調節ができる。
Ninjaよりは幅がワイドなパイプバーハンドルを装備。気軽で軽快な操縦性をもたらしてくれる。
オーソドックスなハンドル左側のスイッチレイアウト。ホーンボタンはベストポジションに位置し扱いやすい。パッシングスイッチは人差し指で扱う。
いたってシンプルなハンドル右側スイッチ。赤いのはエンジンキルスイッチ。下の黒いのが始動用のスタータースイッチだ。
液晶デジタル表示のマルチファンクションメーター。回転計はアナログ風の針が扇子の様に広がる表示方法だ。ただし表示は500回転毎で目盛りが荒い。
Ninjaとほぼ同様に見えるセパレートタイプの段付きシートを採用。スポーティなライディングにも難無く対応する。
キーロックを解除すると脱着できるリヤシート。シート下はスッキリと綺麗にデザインされている。
前ヒンジの内蓋を開けたところ。ETC機器等の収納スペースが確保されている。
テールのシートカウルに組み込まれたテール&ストップライトはLED式。ウインカーはクリアレンズにオレンジバルブを採用。
くびれのあるグラマラスなスタイルが印象的。タンクもなかなかボリュームがある。左右への体重移動等、スポーティで扱いやすい。

◼️主要諸元◼️

車名(通称名):Z250
型式 :2BK-EX250P
全長×全幅×全高:1,990mm×800mm×1,060mm
軸間距離:1,370mm
最低地上高:145mm
シート高:795mm
キャスター/トレール:24.5°/92mm
エンジン種類/弁方式:水冷4ストローク並列2気筒/DOHC4バルブ
総排気量:248cm³
内径×行程/圧縮比:62.0mm×41.2mm/11.6:1
最高出力:27kW(37PS)/12,500rpm
最大トルク:23N・m(2.3kgf・m)/10,500rpm
始動方式:セルフスターター
点火方式:バッテリ&コイル(トランジスタ点火)
潤滑方式:ウェットサンプ
エンジンオイル容量:2.0L
燃料供給方式:フューエルインジェクション
トランスミッション形式:常噛6段リターン
クラッチ形式:湿式多板
ギヤ・レシオ:
 1速…2.769(36/13)
 2速…1.894(36/19)
 3速…1.500(33/22)
 4速…1.240(31/25)
 5速…1.074(29/27)
 6速…0.960(24/25)
一次減速比/二次減速比:3.068(89/29)/2.857(40/14)
フレーム形式:トレリス
懸架方式:
 前…テレスコピック(インナーチューブ径41mm)
 後…スイングアーム
ホイールトラベル:前…120mm、後…130mm
タイヤサイズ:前…110/70–17M/C 54H、後…140/70–17M/C 66H
ホイールサイズ:前…17M/C×MT3.00、後…17M/C×MT4.00
ブレーキ形式:
 前…シングルディスク310mm(外径)
 後…シングルディスク220mm(外径)
ステアリングアングル(左/右):35°/ 35°
車両重量:164kg
使用燃料無鉛:レギュラーガソリン
燃料タンク容量:14L
乗車定員:2名
燃料消費率(km/L)(※1):
 37.0km/L(国土交通省届出値:60km/h・定地燃費値、2名乗車時)(※2)
 27.2㎞/L(WMTCモード値 クラス3-2、1名乗車時)(※3)
最小回転半径:2.6m
カラー:・パールスターダストホワイト×メタリックスパークブラック
車両本体価格:553,000円(税別)
生産国:タイ王国

◼️ライダープロフィール

元モト・ライダー誌の創刊スタッフ編集部員を経てフリーランスに。現在はモーターファン.jpのライターを担当。ツーリングも含め、常にオーナー気分でじっくりと乗り込んだ上での記事作成に努めている。

おすすめのバックナンバー

バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい! 一覧へ

解決します! 交通ルールの素朴なギモン

解決します! 交通ルールの素朴なギモン 一覧へ

3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説 一覧へ