東京モーターショー2019で実車にまたがってチェック! ホンダ編その1 身長163cmの日本男子|東京モーターショー会場のバイク(ほぼ)全部の足つき性をチェックしてみた♯1【東京モーターショー2019】
- 2019/10/29
-
増田満

「最近の新型車はシート高が高くてね」とお嘆きの貴兄が多いのではないだろうか。筆者もその一人。というのも、身長が低く短足なため、バイク選びでは足つき性が重要項目になるのだ。そこで気になる新型車はどうなのか。昭和30年代の平均身長(163cm)しかない筆者が一気に28台で試してきた。まずはホンダ車から紹介しよう!
PHOTO●星野耕作(HOSHINO Kosaku)
足つき性を気にするのは女性ばかりではない! と声を大きくして言いたいのだが、なかなか世の中そうは思ってくれない。「え、大丈夫でしょ」とか「何とかなるよ」と、こちらの悩みを理解してもらえることは少ない。そう、身長が低いと足が付かない=バイクを自立させられない=好きなのに乗ることができない、という悲劇が待っているのだ。これは身長が低いことだけではなく、悲しいかな日本人の特徴でもある「短足」な場合に顕著になる。
また、最近の新型車はシート高810mm以上なんて数値が当たり前になってきた。純日本人的体型(短足)だと、810mm以上高いシートにまたがるのは正直言って厳しい。カッコいいし高性能だから乗ってみたい!と思っても、諦めてしまうのが低身長・短足の悩みだ。今回はそんな悩みを嘆く貴兄を代表して、筆者が東京モーターショー2019の会場に展示してあるバイク28台で試してきた。
ちなみに筆者は身長163cm、体重50kgの小柄なオッサンだ。昨年までは56kgほどあったのだが急激に痩せてしまったので、身長ももしかしたら縮んでいるかもしれない・・・。50kgしか体重がないので自重によりバイクが沈むことは100%期待できない。シート高がまんま足つき性に直結する。はてさて、結果はどうなったのだろう。
ホンダCBR650R

ホンダCBR400R

ホンダCBR250RR

ホンダCB400SF

ホンダCB1100

ホンダCB1300SF

ホンダ・レブル250

ホンダCB250R

ホンダCB650R

CB1000R

ホンダCRF1100L Africa Twin

ホンダ・ゴールドウイング


つま先立ちにもいろいろある。163cm、短足男がバイクの足つきを一気にチェック♯2【東京モーターショー2019】
欲しいバイクのスペックを見て、最重要視する項目が「シート高」という人は、身長が低いか短足か、はたまた女性のいずれかだ...

身長163cmでもイケるバイクを探せ! 足着き性を色々試してみた♯3 カワサキ&スズキ編【東京モーターショー2019】
大型バイクに乗ろうと思って調べると、大抵シート高が高くて諦めてしまう。私のようにちょっと足が短めの人だったり、小柄な...
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル

CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル

【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック

【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル

出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル

加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン

あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック

【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック

【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック

これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック

自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース

3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック