【犬旅ワンダフル】大好きなワンコとバイクでお出かけしてみました!|伊豆高原・愛犬の駅 犬とバイクとツーリング|第一回 伊豆高原・愛犬の駅に行ってみたよ☆
- 2020/08/08
- MotorFan編集部 村上菜つみ

この記事をご覧になっている皆さんの中には、「ワンコ大好き!」「ワンちゃん、飼ってます」という方はたくさんいらっしゃると思います。一緒に車でドライブしたり、宿泊旅行を楽しんでるよ、という方も多いでしょう。でも、バイクでワンコとツーリングを楽しむ、という方は珍しいんじゃないでしょうか。そこで今回は、ワンコと一緒に泊りがけの温泉ツーリングに行って来ました。その楽しみ方を数回に分けてお届けします。
REPORT●野岸“ねぎ”泰之(NOGISHI “Negi” Yasuyuki)
PHOTO●高橋 克也(TAKAHASHI Katsuya)
MODEL●村上 菜つみ&メイプル(MURAKAMI Natsumi & MAPLE)
旅の舞台は伊豆半島、なかでもワンコにやさしいスポットが多く存在する伊豆高原周辺を巡ることにしました。一緒に旅をするのは、トイプードルのメイプルちゃん。8歳の女の子ですが、ドライブはもちろん、ワンコ専用のリュックに入ってのバイクツーリングも大好きという、アクティブなワンコです。それではメイプルちゃんとの伊豆高原女子旅、早速スタートしましょう。





カフェにはテーブル脇にワンコの専用スペースが設けられた座席もあって、愛犬と一緒に食事やお茶をゆっくりと楽しむことができます。メニューは熱々の石鍋スープカレーやブイヤベースなどの煮込み系のほか、静岡県産もち豚のローストポーク丼や駿河湾産の生しらす丼など、地元の食材を使った本格的な料理が味わえます。
カフェには牛、豚、鶏のパテや鶏胸肉の豆乳煮、ミートボールのトマト煮、金目鯛とトマトのリゾットなどワンコ用のメニューも充実しています(480円~・税込)。獣医師監修のもと、添加物や保存料を使わないフードとのこと。こういう配慮は安心でうれしいですね。単品のほか、これらの中から3品を選んで組み合わせて注文できる「ワンコDELI」(料金はワンコの体重別で、3kgまで600円~・税込)も人気となっています。




カフェ&ショップやドッグラン、陶芸体験などさまざまな楽しみが1カ所で味わえる『愛犬の駅』は、ワンコと飼い主、両方が一緒に楽しめる工夫とホスピタリティにあふれていました。とにかく居心地が良く、長時間いても飽きないんですよね。旅の途中で立ち寄るのはもちろん、ここを目的地に訪れても大満足すること間違いなし、の施設でした。
●愛犬の駅
〒413-0232
静岡県伊東市八幡野1135-1
TEL:0120-759-015
営業時間:10:00~17:00
定休日:年中無休
駐車場あり
モデル・モータージャーナリスト。
ツーリング雑誌の編集部員を経て、フリーランスとして独立。
オートバイや車での気ままな一人旅を好み、各地のグルメや名湯をレポートし続ける。
月刊モトチャンプにて旅企画「ぶらり二輪散歩」連載中。
FB:https://www.facebook.com/natsumi0606/
Instagram:mi_natsu66

野岸“ねぎ”泰之
30年以上バイク雑誌等に執筆しているフリーライター。ツーリング記事を中心に、近年はWebメディアで新車インプレッションやアイテムレビューも多数執筆。バイクツーリング&アウトドアを楽しむ『HUB倶楽部』運営メンバーの1人。全都道府県をバイクで走破しており、オーストラリア、タイ、中国など海外でのツーリング経験も持つ。バイクはスペックより実際の使い勝手や公道での走りが気になるキャンプツーリング好き。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル

CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル

【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック

【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル

出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル

加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン

あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック

【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック

【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック

これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック

自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース

3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック