サスペンションの最新技術、EERA(エレクトロニカリー・イクイップド・ライド・アジャストメント)ってなんだ?|バイクにまつわるヨコ文字・略語解説
- 2021/01/15
-
近田 茂
良くわからない意味不明な文字や用語をランダムに解説して行く “用語辞典” の第二弾!今回は、サスペンションを開発製造しているショーワの製品で最近よく耳にする略語を取り上げてみた。
解説●近田 茂(CHIKATA Shigeru)
PHOTO●山田俊輔(YAMADA Shunsuke)
協力●株式会社ショーワ
EERA とは?
Electronically Equipped Ride Adjustment (エレクトロニカリー・イクイップド・ライド・アジャストメント)の略称。
SHOWAが開発した “二輪車用電子制御技術” (電子制御を備えた乗車調整装置)の事を示す略(総)称である。この技術を投入した製品は、SHOWA EERA(ショーワ・イーラ)と呼ばれ、第一弾はEICMA 2017(ミラノショー)で初公開された。
電子制御式減衰力可変ダンパーのSHOWA EERA Balance Free Damping Force(ショーワ・イーラ・バランスフリー・ダンピングフォース)がカワサキ・Ninja ZX-10R SE にKECS(カワサキ・エレクトロニック・コントロール・サスペンション)として標準採用。EERA量産化への第一歩をスタートさせた。
簡単に説明すると、サスペンション・ユニットにおける減衰力調節機構が電動化され、それを電子制御する。これにより、従来にはなかった調節・制御への展開(発展性)が一気に広がり、サスペンションの革新的かつ多彩な進化をもたらすのである。
KECSを例に少しだけ詳細解説
EERAは、走行状況に応じたリアルタイムな減衰調整が自動制御される。緻密な制御を可能とするためにEERAには、サスペンションのストロークセンサーも内蔵されている。
走行中、あるいは停車時にライダーの意思で、例えば手元のスイッチでモード選択できる他、バイクの走行状況をもとにした高度な自動調節にも対応。
サスペンションのダンピング(減衰)特性を前後それぞれ個別に調整。走行速度や加速度、そしてサスペンション・ストロークに応じて伸び圧共に常に適切な減衰力が得られるのである。
例えばNinja ZX-10R SEの場合、路面の衝撃吸収性を高めるROADモード、ハードな設定でスポーツや高速走行に適したTRACKモード、およびライダーの好みに応じて手動設定できるM(マニュアル)モードが選択できる。
ハンドル左側スイッチにあるマルチファンクション中央のSLE(セレクト)ボタンを押すと、10種のセッティグモードになり、 順送りしてKECSの設定を出して変更ができる。
仕組み
通常、フロントフォークやリヤショックには、スプリング(ほとんどはコイルバネ)と、ダンパー(減衰装置)とが組み合わされて機能している。
つまり衝撃をやんわりと吸収してくれるバネの作用と動く勢いを抑えてくれる減衰力発生装置とのコンビネーションが要であり、その強弱や効き加減は、前後のバランスも含めた絶妙のセッティングが求められているのだ。
EERAは電子制御式油圧バルブを新開発し、減衰力発生部にそれを設置することで、減衰力の可変が自在に電子制御できるようになったのである。
つまりダンパー特性がいつでも自在に調整可能となった。それを制御するのに専用のEERA ECUが組み合わされるが、車載のECUとも連携することで、バイクの挙動や様々な状態把握が可能となり、それに対応した最適な減衰特性を発揮する。
結果として、サスペンションの素早いストロークを邪魔する事なく、必要に応じた適切な減衰特性を発揮させることが可能となり、より理想的なサスペンションの構築に貢献するのである。
●補足
現在EERA製品はフロントフォークとリヤショック、そしてステアリングダンパーがリリースされており、進化も含めてバリエーションが増強されつつある。
ただし、基本的にアフターパーツとしてではなく、バイクメーカへのサプライパーツとして投入されるもよう。なぜなら、バイク本体に搭載されているECUと統合制御を図る必要性があるからだ。
インターフェースや作動保証等も考慮すると、現時点の市場環境でアフター供給するのは難しい。
●用語解説こぼれ話。
路面からの衝撃を緩衝する役割をサスペンションが担っている事はご存じの通りだが、実は空気を入れたタイヤ、シートのクッション、フレームやホイールのたわみも含めた総合力が乗り心地や走行安定性に影響する。さらにライダーの身体(例えば筋力を活用する膝の屈伸や体重移動)がそこに関わる要素も少なくない。つまりライディングポジションの在り方もバイクのキャラクターや性能を左右する要素として見逃せないのである。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebバイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!
原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル
CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル
【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック
【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル
出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル
加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン
あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック
【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック
【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック
これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック
自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説
3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック
3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック
スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック
ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事
ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース
3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック