三菱 三菱 ミラージュ 新型情報|グレード/性能/新車・中古価格
- 2023/01/02
三菱 ミラージュの新型モデル情報を紹介します。三菱 ミラージュの性能・装備や燃費・内装など特徴をまとめて解説。三菱 ミラージュ新型モデルのグレード一覧や新車・中古価格をチェックして購入の参考にしてください。
三菱 ミラージュ新型モデルの概要

三菱 ミラージュは、同社初のFF車として1978年にデビューを果たしたコンパクトハッチバック車だ。小さな車体に大きな室内空間を備え、燃費性能にも優れることから人気を博し、2代目~5代目とフルモデルチェンジを重ねながら進化を果たした。しかし、同じくコンパクトカーとなる三菱コルトの登場によって2000年、5代目の生産終了をもっていったん国内での発売は終了された。
そして、2012年グローバル戦略を担うコンパクトカーとして復活を果たし、6代目の販売が開始。三菱の普通自動車におけるエントリーモデルとして位置付けられ、マイナーチェンジを繰り返しながら10年以上も販売が続くロングセラーモデルとなっている。
選べるグレードは、フラッグシップの「BLACK Edition」、装備が充実の「G」、ベースモデルの「M」の3種類。価格は約149万円~164万円とお手軽だ。
三菱 ミラージュの外観・内装デザイン

潔さすら感じさせるほど必要最小限まで絞り込まれたボディを採用した三菱ミラージュ。しかし、そのボディには洗練され、外観はもちろん内装デザインに至るまでドライバーを満足させるだけの基本的なつくり込みが行われている。
外観:SUVを彷彿させる精悍なデザイン
三菱のフロントデザインコンセプトとなるダイナミックシールドを採用することに加え、存在感を強調するワイドで安定感のあるデザインによってコンパクトカーでありながらSUVライクなスポーティさを演出。
加えて、BLACK Editionはブラック塗装、GとMは切削光沢仕上げのアルミホイールを標準装備することで精悍さに磨きをかけている。
選べるカラーは、BLACK Editionが2トーンを含めた全5色、GとMはモノトーンのみ設定され9色となっている。
内装:加飾を随所に取り入れスポーティさを演出

フロントパネルは、シンプルな水平基調のデザインを採用することでコンパクトカーながら車内空間の広がり感を演出。運転席からの視界も良好でボンネットの両端が見えるため、車両感覚が掴みやすいのも特徴だ。
メーター周りにカーボン調の加飾を行うことに加え、シートやドア周りもスポーティなデザインを取り入れているため、乗車したその瞬間から高揚感を味わえるだろう。後部座席はフラットなベンチ状シートを採用しているため、大人3名が乗車しても真ん中に座る人の負担も少なくストレスなく乗車することが可能だ。
三菱 ミラージュのサイズ・室内スペース

軽自動車を除き、三菱のカーラインナップでもっともコンパクトなサイズを持つ三菱 ミラージュ。そのサイズ感と室内スペースはどうだろうか。収納スペースを含めた使い勝手についても併せて見ていこう。
ボディサイズ:狭路もスイスイ走れるコンパクトボディ
三菱 ミラージュのサイズは、全長3,855×全幅1,665×全高1,505mmと非常にコンパクト。ライバル社となるホンダ FITやマツダ デミオと比べると小さく、日産 マーチと比較しても全長と全高が25mm~30mmほど大きい程度だ。
そんなコンパクトな車体に最小回転半径は4.6mとこちらもコンパクトに収まる。市街地や繁華街はもちろん、住宅が密集し入り組んだ狭路なども運転のしにくさを感じることなくスイスイと走行できるだろう。
室内スペース:空間を最大限に活かし十分なスペースを確保

非常にコンパクトなボディサイズでありながら三菱 ミラージュは窮屈さとは無縁の室内スペースを確保。フロントシートは、アップライトな座面となっており見晴らしも抜群。それでいて頭上にもスペースがあるため自然な姿勢でドライビングが楽しめる。
後部座席は、3人乗っても座りやすいフラットシートを採用。170cm前後の標準的な体格の大人なら自然と着座しても頭上にスペースがあり、フロントシートとの間にこぶしが収まるくらいの膝元スペースがあるため窮屈さを感じることも無いだろう。
収納スペース:クラス上位の荷室容量を確保

三菱 ミラージュのラゲッジルームは、開口部下端がライバル社と比べて高く設定されているため、開口部そのものは広くないものの175Lとクラストップ級の広さを確保。大型のスーツケースと小型スーツケースがそれぞれひとつずつ積めるほどだ。
後部座席は6:4の分割シートが採用されているため、3-4人乗車時でも荷室を拡大することができるため、小旅行やレジャーなどの用途でも十分な荷物を持って移動することが可能だ。
三菱 ミラージュの性能・燃費・装備

コンパクト&軽量を実現した三菱ミラージュだが、肝心の走行性能はどうだろうか? 維持費に直結する燃費はもちろん、快適さや安全面を左右する装備・機能を併せてチェックしてみよう。
走行性能:よく走りよく曲がる優等生モデル
三菱 ミラージュに搭載されるドライブトレーンは、直列3気筒の1.2Lガソリンエンジンのみ。運転状況に応じ、最適なバルブタイミングを制御するMIVECの採用によってキビキビとした軽快な走りを実現。加えて、トランスミッションには、変速比が広く副変速機構付きのINVECS-Ⅲ CVTを採用によってエンジンで生み出された動力を効率よく伝え、滑らかな走りを実現している。
足回りは、フロントに定番のマクファーソンストラット式、リヤにトーションビーム式を採用。それぞれ軽量なボディに合わせて設計が行われており、軽量化を実現。スプリングレートは前後ともに柔らかめに設定されており、ダンパーの減衰力も低めとなっており、乗り心地の良さに寄与している。
安全性能:リーズナブルでも先進の予防安全機能を搭載
価格はリーズナブルだが、衝突被害を軽減するブレーキングシステムをはじめ、誤操作による発進の抑制機能やレーンキープ機能など、ドライバーや同乗者、周囲の交通に関する安全装備もしっかりと搭載。
また、全方位からの衝撃安全性を確保したボディ設計に加え歩行者との衝突時に被害を和らげる衝撃吸収構造など車体そのものの設計でも安全性を確保。その他にも、急ブレーキ時またはABS作動時、後続車に注意を促すエマージェンシーストップシグナルシステムや万が一の衝突時に乗員の頚部を守る頚部衝撃低減フロントシートの採用など、想定される様々な事故や衝撃に対する備えも万全なものとなっている。
燃費性能:軽量ボディが20㎞/Lの省燃費性能に寄与
三菱ミラージュの車重は、わずか900kg。同クラスの中でもトップとなる軽量さを実現していることに加え、部品点数の削減によって軽量化された3A90型エンジンの搭載、さらにアイドリングストップ機能や可変バルブタイミング機構の搭載などによって高い燃費性能を持つ。
その燃費性能は、WTLCモードで20.0km/Lとガソリンエンジン車でありながらハイブリッドカーに肉薄する水準だ。キビキビとした走りを楽しみながら、クルマを維持していくなかなで大きなウエイトを占める燃料費を節約したいというドライバーにもおすすめだ。
装備・機能:フロント・リヤともにLED採用で視認性を確保
車両価格がお手軽であるにも関わらず、決して装備は必要最小限ではなく、BLACK EditionとGグレードはヘッドライトを含め、リヤのコンビネーションライトも視認性に優れ原則メンテナンスも不要のLEDライトを採用。Mグレードのみヘッドライトがハロゲンライトとなる。
また、ドアミラー周りも電動格納に対応するほか、対向車からの視認性も良好なターンランプも内蔵。雨を感知してワイパーを作動させる雨滴感応オートワイパーなど、安全に運転するための視界確保に関する装備も充実している。
三菱 ミラージュおすすめポイント要約
三菱ミラージュは、コンパクトカーの中でもトップクラスのコンパクトボディと軽量な車重を実現したクルマだ。そのコンパクトさが故に室内スペースが犠牲になっているかと言えばそうでもなく、限られたスペースを最大限に活かし、5名乗車時でも窮屈さを感じないどころか十分なラゲッジスペースが確保されるほどだ。
ハイブリッド車はラインナップされないものの、徹底した軽量化とバルブタイミングを最適化するMIVECエンジンによってガソリン車にも関わらず20km/Lという驚異の省燃費性能を誇る。
キビキビとした走りの中に、日常生活の足として求められる高い燃費性能、そして小旅行やレジャーはもちろん買い物にも重宝する広々としたラゲッジスペース。三菱 ミラージュは日常生活の足としてクルマを使うドライバーからレジャーユースまで、あらゆるシーンでドライバーを満足させ、そして活躍してくれる万人向けの車と言えるだろう。
三菱ミラージュ 2022年8月発売モデル
ブラックエディション
価格 | 166万円 |
---|---|
排気量 | 1200cc |
駆動方式 | FF |
最高出力 | 78 ps(57 kW)/6000rpm |
---|---|
最大トルク | kg・m(10.2 Nm)/4000rpm |
乗員 | 5名 |
燃費 | - |
ブラックエディション
価格 | 164万円 |
---|---|
排気量 | 1200cc |
駆動方式 | FF |
最高出力 | 78 ps(57 kW)/6000rpm |
---|---|
最大トルク | kg・m(10.2 Nm)/4000rpm |
乗員 | 5名 |
燃費 | - |
G
価格 | 162万円 |
---|---|
排気量 | 1200cc |
駆動方式 | FF |
最高出力 | 78 ps(57 kW)/6000rpm |
---|---|
最大トルク | kg・m(10.2 Nm)/4000rpm |
乗員 | 5名 |
燃費 | - |
M
価格 | 149万円 |
---|---|
排気量 | 1200cc |
駆動方式 | FF |
最高出力 | 78 ps(57 kW)/6000rpm |
---|---|
最大トルク | kg・m(10.2 Nm)/4000rpm |
乗員 | 5名 |
燃費 | - |
三菱ミラージュの歴代モデル
Motor-Fan厳選中古車物件情報

三菱 ミラージュ
G ・レンタアップ車・走行48760km・車検整備付・三菱認定保証・社外ナビ・Bluetooth対応・バックカメラ・ETC・ドライブレコーダー・衝突被害ブレーキ・純正15AW・LEDヘッド・フォグライト
中古価格 102.2万円

三菱 ミラージュ
M 衝突被害軽減システム ETC ミュージックプレイヤー接続可 CD アルミホイール スマートキー キーレス CVT オートマ
中古価格 109.8万円

三菱 ミラージュ
M ・本土仕入・走行27120km・車検整備付・三菱認定保証・純正オーディオ・純正15AW・衝突被害軽減ブレーキ・スマートキー・プッシュスタート・オートライト・・電動格納ミラー・オートエアコン
中古価格 115.4万円

三菱 ミラージュ
1.2G CD・衝突軽減ブレーキ・キーレス 衝突被害軽減システム Wエアバック 横滑り防止装置 キーレスエントリー パワーウインドウ ABS 盗難防止システム スマートキー パワステ アイドリングストップ機能
中古価格 100.4万円
三菱 ミラージュ バックナンバー
- 2025/01/29
- 2021/04/15
- 2020/04/16
- 2018/12/23
- 2018/02/19