- TOP
- TECHキャリア|自動車業界求人
- 検索結果一覧
- データエンジニア
データエンジニア
求人企業名:株式会社T2
情報確認日:2025/03/11
年収 | 800万円〜2000万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル1F |
職務内容 | ◆同社のデータエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます 【具体的には】 ■自動運転データの収集・検索・分析基盤の設計・構築・運用 ■大規模な走行データを処理するパイプラインの開発・最適化 ■データの品質管理および異常検知のためのシステム開発 ■機械学習・AIモデルの学習・評価に適したデータ管理戦略の立案 ■リアルタイムデータストリーミングやETLパイプラインの開発 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 以下いずれも必須 ■データエンジニアとしての開発経験 ■大規模データ処理基盤の設計・構築経験 ■Python、C、C++、Go、Scalaなどいずれかの言語を用いたプログラミング経験 【歓迎要件】 ■プロジェクトをリードしたご経験をお持ちの方 ■機械学習の経験 |
雇用条件 |
|
福利厚生 | 財形貯蓄、定期健康診断、フリードリンク、企業型確定拠出年金制度 |
企業情報 | 【概要・特徴】 自動運転技術を活用した物流サービスの実現を目指す企業。IoT技術開発をコアとしたディープラーニング研究開発企業「(株)Preferred Networks」と、金属やエネルギーの分野に強みを持つ総合商社「三井物産(株)」のジョイントベンチャーとして、2022年に設立されました。現在、物流業界では2024年問題などによるドライバー不足が深刻になっていますが、同社ではLv4自動運転トラックによる幹線輸送サービスを提供することで、この問題の解決に貢献することを目指しています。 【事業展開】 初期のサービス区間は東京〜大阪間を想定しており、政府のロードマップも参考にしながら、事業開発を推進しています。2023年4月には自動運転トラックが東関東自動車道の谷津船橋IC〜湾岸習志野IC間を時速70〜80キロで走行する実証実験に成功。今後も高速道路でのトラックの自動運転走行実験を続け、2025年度に関東〜関西間での事業開始を目指しています。また、2030年までにその取り組みを日本全体へ拡大したいと考えています。 【同社の魅力】 「日本の物流を変える会社」を掲げ、商用車の自動運転化に努めており、国からの支援も受けている最注目企業です。 大手商用車メーカーなどを始め、14社とのアライアンスを結んでおり、成長も著しい事業でございます。 発足から数年とまだ歴史は短いですが、すでに国からも注目されている同社では、社員一人あたりの裁量権が大きく、確かなやりがいをもって働くことができます。 【技術開発】 トラックのLv4自動運転を実現するため、「AI技術」と「車両開発技術」を核に技術開発を進めています。トラックは車両が大きいため、普通車よりも高度な制御技術が必要となりますが、同社では「物体認識」「自己位置推定」「指令判断」「車両制御」をコア技術として開発を進めています。 |
おすすめポイント | 同社は自動運転技術の活用により、世界最高水準である日本の物流を支えることをミッションにしているスタートアップ企業です。スタートアップではありますが、バックグラウンドとしては大手資本が入っています。また、フレックス制度やリモート勤務などの働きやすさも魅力です。これからの社会問題を解決していく業界注目の企業となっています。 是非ご応募下さいませ。 |
お問い合わせ番号 | 413351 |
Motor-FanTECHキャリアは自動車業界に特化した国内外企業の求人情報を掲載しています。 ※オートモーティブ・ジョブズは、(株)クイックが運営しています。

関連求人情報
アプリケーション/サービスプロジェクトマネージャー 日産自動車株式会社
年収 | 500万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都目黒区中目黒1-8 |
バックエンド/Webフロントエンジニア 日産自動車株式会社
年収 | 500万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都目黒区中目黒1-8 |
プロダクトソリューションエンジニア<RPA・AI> 株式会社システナ
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区1丁目2番20号 汐留ビルディ... |
フロントエンドエンジニア<UX/UI> 完成車メーカーにおける各種サービスの企画・推進を担う企業
年収 | 650万円〜830万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区 |