オシャレ系スクーターならプジョ一択! ジャンゴ エバージョンABS試乗レポ
- 2018/08/02
-
MotorFan編集部

今回の試乗車はジャンゴ125エバージョンABS 。クリーム系ホワイトをあしらったツートーンカラーは写真のディープオーシャンブルーの他にビタミンオレンジ、ドラゴンレッドの3種が用意されている。この他ベーシックなヘリテイジ、シックな色調を採用したマットブラックのS、キャンディーピンクを採用したID、そしてトップケース等豪華装備を誇るアリュールの全5機種がラインナップする。
REPORT●近田 茂(CHIKATA Shigeru)
PHOTO●山田俊輔(YAMADA Shunsuke)
プジョー ジャンゴエバージョン125ABS……370,440円






名車S55のイメージを踏襲

フロントに掲げるライオンマークのイルミネーション・エンブレムはV字状ラインに輝き、オーナメントが強調される。視認性を向上するとともに何処か誇らしげに見えてくるから不思議なものだ。ちなみに伝統的なヒップコンシャス・フォルムと優美なサイドラインはプジョー203(同社初のモノコックボディを採用した戦後のクルマ)の雰囲気と共通する流れを彷彿とさせる。
フロント固定フェンダーを活かした往年のカーゴノーズこそ無いが、エバージョンには美しくクロームメッキされたオシャレな折り畳み式フロントキャリアを標準装備。もちろん立派なセパレートシートの前側下にはそれなりのカーゴスペースが備えられている。レッグシールドインナーポケットには、12Vアクセサリー電源も採用。丈が短く、幅はあるショートウインドスクリーンも装備。ボディは樹脂製だがクロームメッキパーツも多用されて、全体的にゴージャスな雰囲気が漂う。パリの旧市街にも良く似合う優雅さがあり、それに乗るライダーは、さぞやオシャレに見えることだろう。
前後ホイールは一般的な120/70-12インチサイズ。軸距は1350mm、乾燥重量は129kgで先にレポートしたスピードファイトよりも一回り大柄な車体が印象深い。ゆったり感のある乗り味で、タンデムライディングでも二人のポジションには大きな余裕が感じられた。シートの座り心地は後席も含めてとても良くグラブバーも安心感がある。
エンジンフィールは「ゆったり、まろやか」

非力さを感じることはなく、感覚的にはゆったりとした雰囲気。良い意味で穏やかな走りっぷりが市街地を行くのに心地よい。エンジン回転はそこそこ高めの特性だが、太くまろやかな排気音でさほど騒々しくは感じられない。そして何よりも走りに終始一貫したゆとりを覚える。直進安定性が高く適度な重みが伴う素直な操縦性は落ち着いた挙動を生むわけだ。

ディテール解説













- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

トヨタ自動車株式会社 車両ビッグデータの分析・社内活用支援
年収 | 590万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市,東京都千代田区在宅勤... |
トヨタ自動車株式会社 電子プラットフォーム基盤の技術企画と開発推進<SDV用電子プラットフォーム>
年収 | 590万円〜1650万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市在宅勤務についてはフレキ... |
バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル

CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル

【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック

【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル

出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル

加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン

あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック

【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック

【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック

これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック

自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース

3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック