新型カワサキW800のカフェとストリートはどこが違う?〈KAWASAKI W800 CAFE & STREET〉
- 2019/01/18
-
MotorFan編集部
ハンドル形状
![](/images/articles/10007706/big_933872_201901171725340000001.jpg)
![](/images/articles/10007706/big_933873_201901171725480000001.jpg)
カフェはカフェレーサーならではのスワローハンドルを採用し、セパハンに近いアグレッシブな前傾姿勢を生み出す。対するストリートはアップハンドルを採用するが、先代よりも高く、幅も広くなっている。これはこれでダイナミックな乗車姿勢になりそうだ。
タンクのニーパッド
![](/images/articles/10007706/big_933876_201901171726180000001.jpg)
![](/images/articles/10007706/big_933877_201901171726350000001.jpg)
カフェのタンクのサイドにはニーパッドが貼られている。ストリートはプレーンなタンクの美しさを強調しているが、望めばオプションで簡単に装着できるだろう。
ベベルギヤタワーとエンジン
W800はカムシャフトの駆動をチェーンやベルトではなくベベルギヤによって行っている。これはW650から続く伝統だが、そのベベルギヤタワーのデザインが先代から変更されている。そして上部カバーの色がカフェはクローム、ストリートはブラックとされている。
そしてよく見ると、エンジン本体の上部もカフェはシルバー、ストリートはブラックになっている。
シート
![](/images/articles/10007706/big_933883_201901171727470000001.jpg)
![](/images/articles/10007706/big_933884_201901171727550000001.jpg)
カフェにはシングルシート風のモダンなデザインが与えられ、ストリートはクラシカルなタックロール入りシートが採用されている。こちらもパーツを取り寄せれば簡単に交換できるため、カフェにタックロール入りシートを、ストリートにシングル風シートを装着することも可能だろう。
カフェとストリートの次は、スクランブラー?
以上、基本構成を同じくしながらも意外なまでに相異点のあったW800カフェとストリート。どちらも魅力的だから一台に絞るのは難しそうだが、この悩んでいる時間もバイク趣味の楽しみのひとつ。存分に頭を悩ませて欲しい。そして貯金も忘れずに!
余談ではあるが、こうして写真をいろいろと眺めているうちに、「カフェとストリートがあるのなら、そのうち『スクランブラー』も出てくるんじゃないか」などと考えてしまった。いや、当ページ担当者の単なる妄想なので、あまり真に受けないように……。
- 前へ
- 2/2
|
|
![](/images/articles/10007706/big_main10007706_20190117172138000000.jpg)
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!
![](/images/articles/10007854/thumb_main10007854_20190127010751000000.jpg)
原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル
![](/images/articles/10007525/thumb_main10007525_20190116112125000000.jpg)
CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル
![](/images/articles/10008529/thumb_main10008529_20190308101007000000.png)
【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック
![](/images/articles/10011008/thumb_main10011008_20190814075217000000.jpg)
【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル
![](/images/articles/10008179/thumb_main10008179_20190215180156000000.jpg)
出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル
![](/images/articles/10011491/thumb_main10011491_20191002194113000000.jpg)
加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン
![](/images/articles/10011684/thumb_main10011684_20190927183536000000.png)
あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック
![](/images/articles/10010718/thumb_main10010718_20190812081813000000.jpeg)
【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック
![](/images/articles/10010695/thumb_main10010695_20190719103531000000.jpg)
【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック
![](/images/articles/10010905/thumb_main10010905_20190809112125000000.jpg)
これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック
![](/images/articles/10010625/thumb_main10010625_20190715160828000000.jpg)
自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説
![](/images/articles/10011726/thumb_main10011726_20191001142631000000.jpg)
3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック
![](/images/articles/10012448/thumb_main10012448_20191118165114000000.jpg)
3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック
![](/images/articles/10011080/thumb_main10011080_20190820155730000000.jpeg)
スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック
![](/images/articles/10010542/thumb_main10010542_20190709142809000000.jpg)
ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事
![](/images/articles/10010216/thumb_main10010216_20190620151419000000.jpg)
ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース
![](/images/articles/10013378/thumb_main10013378_20200124151413000000.jpg)
3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック