畑でカブ遊び「休耕地スクランブル#3] 走行5万kmのカブを1.5万円で入手。カブを「畑コース」仕様にレストア&カスタムしてみた。休耕地スクランブル#3
- 2019/10/11
-
MotorFan編集部
5万キロのボロカブをむしる!



後ろの泥除けが長いのもカブの特徴で泥ハネを抑えてくれるわけだけれど、モトチャンプ誌に出てくるカブカスタムを見てると高い確率で切っちゃってるんだ。それがまたカッコイイ! いつかやろうと思ってたこのぶった切りカスタムをやってみました。


一番困ってたのはオイル漏れ。機能的には多少オイルが漏れてたって走る時に規定量ぐらい入ってれば問題ないけれど、ガレージの床がオイル染みだらけになるのがやっぱり嫌だなぁ。ベタベタのエンジン下を良く洗ってから点検すると、チェンジロッドの所が原因のよう。古いオイルシールを抜き取って新しいのを優しく入れ直しました。どっか他からも漏れてそうだけれど……
わずか半日でできちゃった!


バイクのために畑を借りた。グルグル走り回ったら、思いのほか楽しすぎた/休耕地スクランブル♯1
色んな責任が肩にのしかかり、なかなか20代の頃のようにノビノビとバイクに乗るのが難しくなってきたアラフォーの筆者です。...

畑を借りて、自分専用バイクコースを作ってみた。/休耕地スクランブル♯2
2週間で再び雑草に覆われるスクランブルコース。コース管理って大変なんだなぁ! 田舎で畑を借りて、そこでバイクをぐるぐる...
- 前へ
- 2/2
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル

CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル

【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック

【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル

出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル

加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン

あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック

【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック

【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック

これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック

自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース

3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック