Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンテック
  1. TOP
  2. バイク
  3. ニュース・トピック

「よっこいしょー!」の反動テク。これで大型バイクも楽に取り回せる! ケニー佐川の「楽テクBIKE塾」 取り回しのコツ③

このエントリーをはてなブックマークに追加

ライディングスクール講師として豊富な実績を持つケニー佐川が、楽に楽しく安全にバイクを操るためのコツを記事と動画で分かりやすくアドバイス!バイク初心者はもちろん、リターンライダーからベテランまで目からウロコの楽ネタ満載です。今回はバイクの自重やサスペンションの反動を利用した「取り回し」について!

REPORT●ケニー佐川(SAGAWA Kentaro)
PHOTO●星野耕作(HOSHINO Kousaku)/山田俊輔(YAMADA Shunsuke)
MOVIE●倉田昌幸(KURATA Masayuki)

前進は「引き上げて落とす」

 大型バイク、特に重量級ともなると押し引きだけでも大変になります。そこで、バイクの自重やサスペンションの反動を利用してやると楽に取り回せます。
 真っすぐ前進する場合は、フロントブレーキをしっかり握ったら、自分の体重をしっかり後ろにかけて、ハンドルを引き上げます。そして、フロントフォークが伸びた状態から沈む瞬間にブレーキレバーを放します。イメージとしては「引き上げて落とす」感じです。するとバイクの自重でフォークは沈み込み、その勢いでバイクは前進していきます。あとは少し力を加えてあげれば楽にバイクを動かせるはずです。

前進するときはブレーキレバーを握って上体を後ろに反らす感じで一気にハンドルを引き上げる。写真のように最初にフォークを押し込んで戻る反動を利用しても良い。
伸び切ったところでタイミングを逃さず「パッ」とレバーを放すのがコツ。バイクの自重でフォークは沈み込み、その勢いで前進していく。車体は垂直に近いほうが楽。

バックは「押しつぶして放す」

 次にバックする場合は、フロントブレーキを握ってフォークを縮めたら、戻る瞬間にブレーキレバーを放してやるとバネの反力によって簡単に後ろに下がることができます。最初にフォークを縮めるときも、腕でハンドルを押すというよりは自分の体重をかけて「上から押しつぶして放す」感じ。特に大型バイクの場合、サスペンションもハードな設定なので思い切りサスペンションを押し込んでやるといいでしょう。

バックするときはまずブレーキレバーを握って、上から押しつぶすイメージでハンドルを押し込んでフォークを縮める。上半身の重さをかけていく感じ。
フルボトムしたところで一気にブレーキレバーを放すと、フォーク内のスプリングが戻ろうとする反動でフォークが伸びてくる。その勢いを利用してバックする。

上り坂では自分の体重も預けると楽

 バックするときに後方が上り坂になっている場合などは、先ほどのバックの要領に加えて、自分の体重をバイクに預けてしまうとさらに楽です。コツとしては、シートの縁やリアシートとの段差部分に腰を当てて体重を預け、ハンドルを引っぱりながら足を踏ん張って一気にどんどん下がっていきます。上り坂で前進する場合も、同じように自分の全体重をバイクに預けるようにして腰で押していくと楽。ちなみに、慣れてくれば前進するよりバックのほうが楽にできるはずです。

バックで上り坂になっているときなどは、フォークが伸びる勢いに加え、シートに腰を当てて自分の体重を預けるようにすると勢いを維持しやすい。
もちろん、平地のときや軽量バイクの場合は、写真のようにそのままバックすることも可能。このとき「右手でシートを押しつつ、左手はハンドルを持って舵とりする」のがコツ。この場合は車体垂直が基本。慣れないとバランスを崩しやすいので注意したい。
MOTOCOMチャネル

頭の位置はどこへ?|ケニー佐川の「楽テクBIKE塾」 ライディングフォーム7つのポイント②

ライディングスクール講師として豊富な実績を持つケニー佐川が、楽に楽しく安全にバイクを操るためのコツを記事と動画で分か...

あわせて読みたい

”チョイ傾け”でバイクは途端に軽く感じる! ケニー佐川の「楽テクBIKE塾」 取り回しのコツ①

ライディングスクール講師として豊富な実績を持つケニー佐川が、楽に楽しく安全にバイクを操るためのコツを記事と動画で分か...

あわせて読みたい

佐川健太郎(ケニー佐川)

早稲田大学教育学部卒業後、情報メディア企業グループ、マーケティング・コンサルタント会社などを経て独立。趣味で始めたロードレースを通じてモータージャーナルの世界へ。雑誌編集者を経て現在はジャーナリストとして2輪専門誌やWEBメディアで活躍する傍ら「ライディングアカデミー東京」校長を務めるなど、セーフティライディングの普及にも注力。
株式会社モト・マニアックス代表。「Webikeバイクニュース」編集長。

おすすめのバックナンバー

バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい! 一覧へ

解決します! 交通ルールの素朴なギモン

解決します! 交通ルールの素朴なギモン 一覧へ

3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説 一覧へ