Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンテック
  1. TOP
  2. バイク
  3. カスタマイズ

変なカタチだけど、昔100セット売っていました! モンキー初のバーチャルステアリングを振り返る|1998年 デイトナ

  • 2020/10/06
  • MotorFan編集部 北 秀昭
このエントリーをはてなブックマークに追加

パーツメーカー「デイトナ」が1998年(平成10年)に発売したモンキー用の「バーチャルステアリングキット」。メインフレーム部とフロントステアリング部が1セットになったこのキットは、2年の歳月をかけて完成。公道走行もOKのユニークなアイテムだった。
REPORT●北 秀昭(KITA Hideaki)
PHOTO●月刊モト・チャンプより

小さなモンキーだからこそ実現!超個性派フォルムに仕上がる伝説の逸品

製作:デイトナ 名称:モンキー用バーチャルステアリングキット 当時の価格:22万円

年間限定100キット発売されたユニークなモンキー用パーツ。当時の発売価格は22万円。写真はモノサスブラケットを使ったモノサス仕様(NSR50用リヤショック装着)。

 モンキーカスタムは数あれど、これほど個性に満ち溢れたアイテムも少ないだろう。写真はモンキーをこれまでにない(今後もない!?)超個性派のスタイリングに仕上げる、バーチャルステアリングキット組み込み車。

 このアイテムは、自動車工学を専門とする大学教授と、パーツメーカーのデイトナが共同開発。当時、このパーツを実用化し、実際に市販化したデイトナの遊び心と実行力には、ただただ脱帽だ。

 写真のバーチャルステアリングキット組み込み車は、モンキー50がベース。極太のスチール製メインフレームが豪快なフォルムを演出。前後ホイールはノーマル8インチとし(10インチも装着可能)、ブレーキは前後ともノーマルのドラム式を採用(ディスクブレーキ化も可能)。スイングアームは前後のバランスを考慮して160mmロングとし、デイトナ製335mmツインショックを組み合わせ。

 バーチャルステアリングキットに装着されたフロント用ショックは、デイトナ製285mmをチョイス。ノーマルのリヤショックを装着することも可能だ(280mm~285mmのモンキー用リヤショック取り付け可能)。

公道走行もOK!コーナリングもス~イス~イと楽しく曲がれる♪

 バーチャルステアリングキット+160mmロングスイングアームの組み合わせにより、ホイールベースはノーマルよりも約340mmロング化。

 キャスター角はノーマルと同寸。ハンドルの切れ角は、左右25°で、作動も非常にスムーズ。コーナーの曲がり方は、オフ車のようにリーンアウト。ハンドルで曲げようとせず、バイクを先に倒し込む要領でコーナリングすれば、ス~イス~イと実に楽しく曲がれる。

 直進安定性はロングホイールベース化が上手く活きて、安定感も抜群。写真のモンキー改は、排気量を88ccに上げたパワフル仕様。バーチャルステアリングキット装着で足周りは重くなっているが、大幅なパワーアップのおかげで走りも豪快。トルクもモリモリで、スロットルをヒョイッと捻れば、ストレスなくグングン前に進んでくれる。

 超個性的な見た目とは裏腹に!? 変なクセもなく、走行安定性やコーナリング性は市販のバイクと変わらず、とってもスムーズなのである。

バーチャルステアリングキットを駆使したモンキーカスタム!

ベースマシン:モンキー オーナー:金田さん ※4MINIチャンプ13より

 独特のフロント周りに合わせ、アルミ製4Lタンク、Gクラフト製カスタムシート、アメリカン用フラットフェンダーなどを組み合わせ。スイングアームはGクラフト製スタビライザー付き160mmロング、マフラーはOVERレーシング製の2本出しタイプをチョイスして存在感をアップ。

 フロントのショックはデイトナ製、フロントホイールは10インチアルミ、フロントブレーキはブレンボ2ポットキャリパーでディスク化。フロントタイヤはミシュランS1とし、サイズは110/80-10をセレクト。

ベースマシン:モンキー オーナー:岡松さん ※月刊モト・チャンプより

 近未来的なフロントに合わせ、Gクラフト製スタビライザー付き200mmロングスイングアーム、ゴリラ用フューエルタンク、10インチアルミホイール(前2.5j、後4.5j)を組み合わせ。

 前後のショックアブソーバーは、リザーブタンク付きの高性能なオーリンズ製。ディスク化されたフロントブレーキは、ブレーキング製φ220ローター+ブレンボ製2ポットカニキャリパーをチョイス。

ホンダ・モンキーのスーパーチャージャー仕様!?|プレイバック平成カスタマイズ

豊富なバイク用パーツ&アイテムをリリースする「デイトナ」が、1990年代後半から2000年初頭、市販化に向けて積極的に研究・...

あわせて読みたい

おすすめのバックナンバー

バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい! 一覧へ

解決します! 交通ルールの素朴なギモン

解決します! 交通ルールの素朴なギモン 一覧へ

3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説 一覧へ