【東京・奥多摩ツーリング/第六回 カフェ山鳩】 村上菜つみのバイクでカフェめぐり 奥多摩の森の小さな隠れ家でハヤシライスを。【東京・奥多摩ツーリング/第六回 カフェ山鳩】
- 2020/11/02
- MotorFan編集部 村上菜つみ

自然豊かな奥多摩町は、日本一巨樹の多い町として知られ、東京都初の「森林セラピー基地」にも認定されています。都会の喧騒を離れて休日を過ごしたいライダーには、まさにうってつけのエリアです。私もホンダADV150で奥多摩の森へカフェめぐりに出かけてみました。
REPORT●村上 菜つみ(MURAKAMI Natsumi)
PHOTO●高橋 克也(TAKAHASHI Katsuya)
国道411号 青梅街道を奥多摩湖に向かう途中、山肌にちんまりと身を縮めるようなJR鳩ノ巣駅の姿が現れます。カフェ山鳩があるのは、国道から駅へ続く入口のすぐそば。その立地から、ハイカーにもドライブ客にも、おしゃれな隠れ家として愛され続けているのです。




カフェ山鳩はお茶を楽しむだけでなく、展覧会などもよく開かれるスペースです。また、梅干しや、ししとう味噌などの手作り食品の販売も大人気。でも中にはあまりの人気に毎回すぐ売り切れるものもあるのだとか。もし運よく手に入れられたらラッキーですよね。


国道そばの店なのに、なぜか山家の落ち着きを感じるカフェ。自然を楽しむハイカーやドライブ客、奥多摩に集うアーティストや地元の人々まで、さまざまな人に愛され、親しまれてきたカフェ山鳩だからこそ、そんな不思議なあたたかみが満ちているのかもしれませんね。
●カフェ山鳩
〒198-0106
東京都西多摩郡奥多摩町棚沢776
TEL:0428-85-2158
営業時間:10:00~17:00
定休日:月曜日(月・祝の場合は翌日)


都心から1時間「東京のオアシス」で自然を味わう【東京・奥多摩ツーリング/第五回 大丹波川でニジマス釣り】
多摩川の西の果てふかく、奥多摩湖の澄んだ水に映える森の樹々が美しい奥多摩町。歴史と自然の魅力が詰まったこの地は、今も...

秋川渓谷にぷらっとツーリング☆【東京ツーリング/第一回 秋川渓谷の湯】
東京都心からほど近い秋川渓谷。春夏には新緑が、秋冬には紅葉が楽しめる、都会からすぐの場所にある里山です。一見、派手さ...
モデル・モータージャーナリスト。
ツーリング雑誌の編集部員を経て、フリーランスとして独立。
オートバイや車での気ままな一人旅を好み、各地のグルメや名湯をレポートし続けている。
月刊モトチャンプにて旅企画「ぶらり二輪散歩」連載中。
FB:https://www.facebook.com/natsumi0606/
Instagram:mi_natsu66
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル

CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル

【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック

【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル

出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル

加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン

あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック

【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック

【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック

これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック

自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース

3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック