【BMW R nineT・アーバンG/S】決して至れり尽くせりではなく、ライダーの資質を問う乗り味だ。
- 2021/04/18
-
中村友彦
快適性や走破性という面ではR1250GSに及ばないし、親しみやすさでは基本設計を共有するR nineT(Rナインティ)の原点であるスタンダード版やピュアのほうが上かもしれない。とはいえアーバンG/Sは、「バイクの原点」というべき魅力を堪能させてくれるモデルだった!
※試乗車は2020年モデル
REPORT●中村友彦(NAKAMURA Tomohiko)
PHOTO●佐藤恭央(YASUO Sato)
BMW・R nineT Urban G/S・・・¥2,054,000円〜(2021モデル)
![](/images/articles/10018957/big_4286676_202104171328150000001.jpg)
過去の名車のイメージを投入
![](/images/articles/10018957/big_4286679_202104171342200000001.jpg)
新ジャンルとなるヘリテイジの方向性と可能性を示すモデルとして、BMWは2013年春に、アメリカのローランドサンズデザインと共同開発した“コンセプト90”を公開している。そのモデルは、1973~1976年型R90Sへのオマージュを多分に感じるデザインだったものの、2014年から市販が始まったRナインティシリーズに、当初は特定のモデルを再現した仕様は存在しなかった。
アドベンチャーツアラーではない?
![](/images/articles/10018957/big_4286683_202104171342200000001.jpg)
現代のBMWのラインアップは、スポーツ、ツアー、ロードスター、ヘリテイジ、アドベンチャー、アーバンモビリティの6種に分類できる。そしてアドベンチャーカテゴリーには6台の「GS」が並んでいるが、アーバンG/Sはその中には入っておらず、所属はヘリテイジ。
誤解を恐れずに言うならその事実は、Rナインティ アーバンG/Sがアドベンチャーツアラーではないこと、快適性や利便性を徹底追及したモデルではないことの証明なのだろう。
公式見解はゲレンデ・シュトラッセ
かつての日本におけるGSは、ゲレンデ・シュポルトの略と言われることが多かったものの、BMWの公式見解はゲレンデ・シュトラッセで、GとSの間から「/(スラッシュ)」が消えたのは1980年代中盤のこと。とはいえ、クラシックなイメージを強調するためか、RナインティがベースのアーバンG/Sでは、往年の表記を採用している。
フロント19インチならではの感触
アーバンG/Sは僕にとって、いろいろなことを考えさせてくれるモデルだ。まずフロントに現代的な17インチを履くRナインティやピュアと比較すると、フロント19インチのアーバンG/S(とスクランブラー)は、旧車感が強くなっている。
速さや快適性ではR1250GSの圧勝
![](/images/articles/10018957/big_4286693_202104180008530000001.jpg)
続いては近年のBMWにとっての看板モデル、同系エンジンと同一タイヤサイズを採用するR1250GSと比較しての話で、絶対的な速さや快適性、悪路走破性などでは言わずもがな、R1250GSの圧勝である。例えば、アーバンG/SのオーナーとR1250GSオーナーが一緒にツーリングに出かけたら、帰宅時の心身の疲労には大差が生まれるだろう。とはいえ……。
昔ながらの特性はマイナス要素ではない
もっともだからと言って僕は、エンジン+シャシーが洗練され、多種多様な電子制御による至れり尽くせりのサポートを導入したR1250GSを、否定するつもりはまったくない。あのモデルはあのモデルで、と言うより、あのモデルこそが、現代のアドベンチャーツアラーの正解なのだから。
ただし今回の試乗でアレコレ考えた僕は、昔ながらの特性が、必ずしもマイナス要素ではないことを実感。同時に、絶対的な速さや快適性や悪路走破性ではなく、バイクの原点的な楽しさを求めるライダーにとっては、アーバンG/Sと同様の車体構成を採用するスクランブラーこそが、正解になるんじゃないかと思えた。
- 1/2
- 次へ
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebバイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!
![](/images/articles/10007854/thumb_main10007854_20190127010751000000.jpg)
原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル
![](/images/articles/10007525/thumb_main10007525_20190116112125000000.jpg)
CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル
![](/images/articles/10008529/thumb_main10008529_20190308101007000000.png)
【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック
![](/images/articles/10011008/thumb_main10011008_20190814075217000000.jpg)
【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル
![](/images/articles/10008179/thumb_main10008179_20190215180156000000.jpg)
出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル
![](/images/articles/10011491/thumb_main10011491_20191002194113000000.jpg)
加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン
![](/images/articles/10011684/thumb_main10011684_20190927183536000000.png)
あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック
![](/images/articles/10010718/thumb_main10010718_20190812081813000000.jpeg)
【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック
![](/images/articles/10010695/thumb_main10010695_20190719103531000000.jpg)
【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック
![](/images/articles/10010905/thumb_main10010905_20190809112125000000.jpg)
これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック
![](/images/articles/10010625/thumb_main10010625_20190715160828000000.jpg)
自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説
![](/images/articles/10011726/thumb_main10011726_20191001142631000000.jpg)
3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック
![](/images/articles/10012448/thumb_main10012448_20191118165114000000.jpg)
3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック
![](/images/articles/10011080/thumb_main10011080_20190820155730000000.jpeg)
スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック
![](/images/articles/10010542/thumb_main10010542_20190709142809000000.jpg)
ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事
![](/images/articles/10010216/thumb_main10010216_20190620151419000000.jpg)
ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース
![](/images/articles/10013378/thumb_main10013378_20200124151413000000.jpg)
3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック