再現度高し! シロクロ、可愛いモトコンポ。アニメ”逮捕しちゃうぞ”のやつです!
- 2021/07/01
-
増田満

モトコンポの楽しみ方としてカラーリングを変更してしまうのはいかがだろう。速さを追求したりスタイルを大幅に変えてしまうのも楽しいが、せっかくトランクバイクとして他にないスタイルが与えられたのだから、純正のデザインを生かさない手はない。そこで漫画『逮捕しちゃうぞ』を再現した例を紹介しよう。

1986年から連載が始まった漫画『逮捕しちゃうぞ』は婦人警官のコンピが事件解決のため、ミニパトのホンダ・トゥデイを爆走させるコメディ・アクション。コンビの描写が絶妙でスタイル抜群かつ愛嬌たっぷり。おまけにトゥデイやそのトランクに積まれた白バイ仕様のモトコンポを走らせる姿に人気が集まり、アニメ化されたほどだった。
ここで思った人もいるだろう。モトコンポを『逮捕しちゃうぞ』仕様にしてみたら面白そうだと。でも実際やるには勇気(?)というか覚悟が必要だし、モトコンポ単体では面白くない。でも実際作ってしまったばかりか、女性2人にコスプレしてもらい各地のイベントに出没する人がいた!

製作者のお名前は現時点で伏せておくが、北関東方面在住とだけお伝えしよう。この人、結構なモトコンポマニアなのだが、ひょんなことから捨てられている個体を発見する。なんと、フレームを途中で切断して運びやすいサイズにして、大きなゴミ箱に廃棄していたというのだ。
これを見てマニア心がサルベージを決意。捨てられていたパーツをかき集め、自宅へ持ち帰ってしまうのだ。ただ、フレームが切断されているから一人でレストアするのは無理。ということで仲間に声をかけてレストア計画が始まることになったという。

残っていたボディ上側のパネルとホイールをホワイトに塗装すると、知り合いの知り合いでカッティングシートを製作する業者がいたのでロゴの複製を依頼する。サスペンション関係をオーバーホールして車体が完成した。
またボディパネルを固定するボルトなどは新品にされている。せっかくキレイに甦ったのだから、こうしたところで気を抜いてはすべてが台無しになる。特に『逮捕しちゃうぞ』仕様は上側パネルだけで下のパネルがつかないから、ボルトの頭は剥き出しになる。もちろんボルトだけでなくその下のゴムパーツも刷新している。
こうして無事に捨てられていたモトコンポは息を吹き返し、さらには『逮捕しちゃうぞ』仕様が完成した。残るは婦人警官をスカウトするだけだ!

改造モトコンポ、2.5psじゃ非力だからって50ps化はヤリすぎ
懐かしの原チャリ、ホンダ・モトコンポにカスタムを施し、50psオーバーの高出力化を果たしたこちらのマシン。その強大なエン...

意外なほどよく似合う、JPSカラーのモトコンポ|マリオ・アンドレッティに憧れて製作
前回はフレームが切断されて廃棄処分にされそうだったモトコンポを救出して、漫画『逮捕しちゃうぞ』仕様にされたモトコンポ...
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebバイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル

CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル

【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック

【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル

出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル

加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン

あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック

【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック

【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック

これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック

自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース

3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック