Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンテック
  1. TOP
  2. バイク
  3. ニュース・トピック

2019年型カワサキZX-6Rの国内仕様は12月に発売 2019年型カワサキZX-6Rの発売日と価格が発表に。最高出力は132馬力

  • 2018/11/01
  • MotorFan編集部 三原卓也
このエントリーをはてなブックマークに追加

11月1日、カワサキモータースジャパンは2019年型Ninja ZX-6Rの国内での発売日と価格を発表。発売は12月1日を予定している。

REPORT●三原卓也(MIHARA Takuya)

カワサキ・Ninja ZX-6R……1,328,400円

 636cc水冷4ストローク並列4気筒エンジンを搭載するカワサキのスーパースポーツモデル、ニンジャZX-6R。2019年型は、従来モデルと同等の出力やトルクを維持しながら欧州の排出ガス規制であるユーロ4に対応されており、今回発表された主要緒元では最高出力は126PS(93kW)/13,500rpmでラムエア加圧時は132PS(97kW)/13,500rpmを発揮。最大トルクは70N・m(7.1kgf・m)/11,000rpmとなっている。

 デザインは、近年のNinjaシリーズ共通デザインに一新。クラッチ操作不要でシフトアップが可能となるカワサキ・クイック・シフター(KQS)が新たに装備された。

2019年型カワサキZX-6R KRT EDITION
2019年型カワサキZX-6R KRT EDITION
2019年型カワサキZX-6R KRT EDITION
2019年型カワサキZX-6R(メタリックスパークブラック×メタリックフラットスパークブラック)
2019年型カワサキZX-6R(メタリックスパークブラック×メタリックフラットスパークブラック)
2019年型カワサキZX-6R(メタリックスパークブラック×メタリックフラットスパークブラック)

 国内で販売されるニンジャZX-6Rのカラーリングは、メタリックスパークブラック×メタリックフラットスパークブラックとスーパーバイク世界選手権(SBK)に参戦するZX-10RRのレプリカカラーとなるKRT EDITION(ライムグリーン×エボニー)の2色で展開される。

 価格は両カラーリングともに132万8,400円(税込)で、発売は2018年12月1日を予定とのことだ。

2019年型Ninja ZX-6R主要諸元

型式 / ZX636GKF
全長×全幅×全高 / 2,025mm×710mm×1,100mm
軸間距離 / 1,400mm
最低地上高 / 130mm
シート高 / 830mm
キャスター/トレール / 23.5度/101mm
エンジン形式/弁方式 / 水冷4ストローク4気筒/DOHC4バルブ
総排気量 / 636cc
内径×行程 / 67.0×45.1mm
圧縮比 / 12.9:1
最高出力 / 93kW(126PS)/13,500rpm<br>ラムエア加圧時:97kW(132PS)/13,500rpm
最大トルク / 70N・m(7.1kgf・m)/11,000rpm
始動方式 / セルフスターター
点火方式 / バッテリ&コイル(トランジスタ点火)
潤滑方式 / ウェットサンプ
エンジンオイル容量 / 3.6L
燃料供給方式 / フューエルインジェクション
トランスミッション形式 / 常噛6段リターン
クラッチ形式 / 湿式多板
ギヤ・レシオ / 1速:2.846(37/13)<br>2速:2.200(33/15)<br>3速:1.850(37/20)<br>4速:1.600(32/20)<br>5速:1.421(27/19)<br>6速:1.300(26/20)
一次減速比/二次減速比 / 1.900(76/40)/2.867(43/15)
フレーム形式 / ダイヤモンド
懸架方式 / 前:テレスコピック(倒立)
後:スイングアーム(ユニトラック)
タイヤサイズ / 前:120/70 ZR17M/C(58W)
後:180/55 ZR17M/C (73W)
ブレーキ形式 / 前:デュアルディスク 275mm(外径)
後:シングルディスク 186mm (外径)
ステアリングアングル(左/右) / 27度/ 27度
車両重量 / 197kg
燃料タンク容量 / 17L
乗車定員 / 2名
燃料消費率(km/L)※1 / 26.0km/L(国土交通省届出値:60km/h・定地燃費値、2名乗車時)※2<br>18.3km/L(WMTCモード値 クラス3-2、1名乗車時)※3
最小回転半径 / 3.4m

※1:燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値。使用環境(気象、渋滞等)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状況などの諸条件により異なる。
※2:定地燃費値は、車速一定で走行した実測にもとづいた燃料消費率。
※3:WMTCモード値は、発進・加速・停止などを含んだ国際基準となっている走行モードで測定された排出ガス試験結果にもとづいた計算値。走行モードのクラスは排気量と最高速度によって分類される。

おすすめのバックナンバー

自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア

「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

motorfuntech

バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい! 一覧へ

解決します! 交通ルールの素朴なギモン

解決します! 交通ルールの素朴なギモン 一覧へ

3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説 一覧へ