KTM790DUKE試乗レポ|790ccと言えども、油断ならぬ。その太いトルクと鋭いレスポンスが素直に嬉しい。
- 2020/04/05
-
MotorFan編集部
![](/images/articles/10014081/big_main10014081_20200323202436000000.jpg)
最近は800ccクラスのスポーツネイキッドが元気だ。「使い切れないリッターバイクより、これくらいの排気量の方が車体も軽いしエンジンも使い切れていいじゃん」って世の中の流れが変わってきたからである。KTMの790もそんな時代の流れに合わせて登場してきたマシンだ。
REPORT●後藤武
PHOTO●山田俊輔
![](/images/articles/10014081/big_3168256_202003232024370000001.jpg)
![](/images/articles/10014081/big_3168257_202003232025540000001.jpg)
KTM 790DUKE……1,190,700 円
この800ccクラス、人気になりつつあるだけに強力なライバルも多いのだが、そんな中でも790デュークはかなり刺激的。サーキットに持っていっても相当に楽しめるマシンになっている。
本当なら筑波サーキットあたりでガンガンに攻め込んでみたいのだけれど、今回編集部からのオーダーは、あくまでもストリートでのインプレ。しかも市街地がメインだという。「どのくらいフラストレーション溜めないで走ることが出来るんだろうか」というのが試乗前に考えたこと。
元気いっぱいな790ツインエンジン
このエンジン、何しろ中速トルクが太い。マルチのように回転が上がってくるのを待たなきゃいけないようなもどかしさがなく、普通に走っているところからでもシフトダウンなどせずにスロットルを開ければ、即パワーバンドという感じで加速していく。その結果、ストリートを軽く流しているつもりなのに元気いっぱいで走ることになってしまう。
全開にし続ければ頭打ちが来てしまうけれど、「これ以上はストリートじゃ無理」というあたりでちょうどレブリミットに到達するから、逆にちょうど良い感じ。ストリートをキビキビ走りたいライダーにとってはある意味理想的な性格なのである。
こんな性格だから、ノンビリ走ろうとすると、どうも落ち着かない。フライホイールマスも少なくて、低回転で走ろうとするとギクシャクしてしまう。パワーモードをレインに切り替えれば、トルクの太さはそのまま、レスポンスが穏やかになって、ずいぶん乗りやすくなるのだけれど、それが面白いかと聞かれたら別問題。暴れん坊を無理やり大人しくさせているようなもので、本来の楽しさはない。
良くできているなあ、と思ったのがシフター。ノンビリ走っていても元気に走っていても気持ちよくシフトアップ・ダウンができる。2000rpmぐらいの低回転でも気持ちよくスコンという感じで変速できるから、回転数などでかなり細かく制御されているのだろう。ミッションのタッチも軽くて節度があり、シフトペダル操作が楽しくなるようなフィーリングだ。
ワインディングやサーキットで本領発揮
このバイクを思い切り楽しみたいのであればワインディング、できることならサーキットに持ち込むべきだろう。このバイクの特性なら日本各地にある小さめのサーキットでも十分に楽しむことができるはずである。
「ストリートしか走らないし、そんなに飛ばしたりしませんよ」っていうライダーには790デュークを積極的にオススメしようとは思わない。でも「まだビギナーだけどライディングを楽しみたい」というのであれば話は別。最初はモードセレクターで乗りやすくして慣れていけばいい。このバイクの機敏さや節度のある操作系のフィーリングは、ペースを上げなくても楽しむことができる。そうやって少しずつテクニックを磨きながらスポーツライディングを楽しむことができるだろう。
足つきチェック
![](/images/articles/10014081/big_3168265_202003232040410000001.jpg)
- 1/2
- 次へ
|
|
![](/images/articles/10014081/big_main10014081_20200323202436000000.jpg)
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!
![](/images/articles/10007854/thumb_main10007854_20190127010751000000.jpg)
原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル
![](/images/articles/10007525/thumb_main10007525_20190116112125000000.jpg)
CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル
![](/images/articles/10008529/thumb_main10008529_20190308101007000000.png)
【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック
![](/images/articles/10011008/thumb_main10011008_20190814075217000000.jpg)
【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル
![](/images/articles/10008179/thumb_main10008179_20190215180156000000.jpg)
出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル
![](/images/articles/10011491/thumb_main10011491_20191002194113000000.jpg)
加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン
![](/images/articles/10011684/thumb_main10011684_20190927183536000000.png)
あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック
![](/images/articles/10010718/thumb_main10010718_20190812081813000000.jpeg)
【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック
![](/images/articles/10010695/thumb_main10010695_20190719103531000000.jpg)
【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック
![](/images/articles/10010905/thumb_main10010905_20190809112125000000.jpg)
これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック
![](/images/articles/10010625/thumb_main10010625_20190715160828000000.jpg)
自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説
![](/images/articles/10011726/thumb_main10011726_20191001142631000000.jpg)
3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック
![](/images/articles/10012448/thumb_main10012448_20191118165114000000.jpg)
3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック
![](/images/articles/10011080/thumb_main10011080_20190820155730000000.jpeg)
スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック
![](/images/articles/10010542/thumb_main10010542_20190709142809000000.jpg)
ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事
![](/images/articles/10010216/thumb_main10010216_20190620151419000000.jpg)
ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース
![](/images/articles/10013378/thumb_main10013378_20200124151413000000.jpg)
3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック