- TOP
- TECHキャリア|自動車業界求人
- 検索結果一覧
- 設計エンジニア<EV車向けの空調制御機器>
設計エンジニア<EV車向けの空調制御機器>
求人企業名:株式会社不二工機
情報確認日:2025/01/30
年収 | 500万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都世田谷区等々力17-24 |
職務内容 | ■同社の設計エンジニアとして、車載用電子制御装置(空調制御機器)の設計業務を行っていただきます。 【具体的には】 以下の業務をご担当していただきます。 (1)顧客要求に即した仕様作成、設計、図面作成 (2)開発品の試作、評価 (3)コストダウン、用途拡大等のVA・VE検討 |
海外勤務の可能性 | 将来的に駐在の可能性あり。 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■機械、電気系バックグラウンド(大学における機械・電気系専攻、もしくはそれに相当する知識・経験) ■設計経験5年以上 【歓迎要件】 ■車載部品における一連のプロセス経験 ■評価業務の経験(解析ソフトの使用経験) |
雇用条件 |
|
福利厚生 | 財形貯蓄、保養所 |
教育・研修制度 | OJT研修、講演会、通信教育 |
企業情報 | 【概要・特徴】 70年以上の歴史をもつ、冷凍・空調用自動制御機器メーカーです。カーエアコン、ルームエアコン、パッケージエアコン、コールドチェーンの分野で事業を展開しており、カーエアコン用膨張弁の世界シェアは60%と業界トップクラスであり、ルームエアコン用電動弁の世界シェアは27%です。ガソリン車のみならず、EV車向けの空調機器にも注力しております。また国内は東京・大阪・愛知(名古屋・刈谷)に4カ所の営業所、栃木(宇都宮)に工場を保有。海外は欧州・米州・アジアの各国に拠点を有し、グローバルに事業を展開しています。 【技術力】 同社の技術開発は製氷機の膨張弁からスタート。以来、一貫して冷凍サイクルの冷媒制御に取り組み、現在は膨張弁をはじめ、電磁弁や圧力スイッチ、サーモスタット、配管機器まで、幅広い技術領域をカバーしています。また、冷媒制御で培われた耐高温・耐高圧技術を、新たに冷温水の制御技術に活用しています。エコキュートに同社製のバルブが採用されているほか、家庭用燃料電池や車載用燃料電池などの環境関連機器分野においても、同社の流体制御技術は必要とされています。 【実績】 カーエアコン分野では、大手自動車部品メーカーや完成車メーカーを取引先とし、ほぼ全ての日系完成車メーカーの車に同社のカーエアコン用制御弁が使用されています。また、ルームエアコン分野ではダイキン工業やパナソニックをはじめ、数多くの家電メーカーを取引先としています。さらにコールドチェーン分野ではスーパーやコンビニの冷凍ショーケースや自動販売機などに同社製品が使用されるなど、幅広い分野で実績を積み重ねています。 |
おすすめポイント | 同社の空調制御機器は全世界の市場で約6割と、トップクラスのシェア率を占めています。同社の製品はガソリン車のみならず、EV車にも搭載されていて、世の中にはなくてはならない機器です。また同ポジションとしては、基本、仕様検討から評価・実験までと幅広い業務に携わることができるという魅力もあります。機械設計のご経験や電気系のバックグラウンドをお持ちの方には非常にオススメの求人です。ぜひご応募くださいませ。 |
お問い合わせ番号 | 377082 |
Motor-FanTECHキャリアは自動車業界に特化した国内外企業の求人情報を掲載しています。 ※オートモーティブ・ジョブズは、(株)クイックが運営しています。

関連求人情報
基板設計<業務用音響機器> 伝統と高技術力を誇る、日系音響機器メーカー
年収 | 500万円〜790万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都町田市 |
機械設計エンジニア エンジニアリング支援を行う外資系企業の日本支社
年収 | 500万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 山梨県韮崎市,宮城県,東京都府中市派... |
車載音響製品の品質保証業務 フォスター電機株式会社
年収 | 500万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都昭島市つつじが丘一丁目1番109号 |
環境マネジメントシステム・監査対応担当 フォスター電機株式会社
年収 | 520万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都昭島市つつじが丘一丁目1番109号 |