Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンテック
  1. TOP
  2. バイク
  3. ニューモデル

通勤からロングツーリングまで余裕でこなせる万能野郎。|トライアンフ・タイガー 900GT PRO

このエントリーをはてなブックマークに追加

ディテール解説

アップフェンダーをイメージさせる、クチバシのようなフロントビュー。ヘッド&サブランプとウインカーも全てLED式。3ピースのクリアスクリーン等、なかなか個性的なデザインだ。
φ45mmの倒立式フロントフォークはマルゾッキ製。細いスポークデザインのアルミキャストホイールにはメッツラー製TOURANCE NEXTを履く。フローティングマウントされたダブルディスクローターはφ320mm。ラジアルマウントされた対向4ピストン油圧キャリパーはブレンボ製だ。
スチールパイプフレームに吊り下げられた水冷の直列3気筒エンジン。同800のボアアップバージョン、ショートストローク化と共に、排気量は888ccに拡大された。
ボルトオンされたリヤフレームの跳ね上がりに添わせる様にデザインされた右出しのアップマフラーは3into 1のステンレス製だ。
リヤサスペンションは、両持ちのアルミ鋳造合金製スイングアームと、ボトムリンク式モノショックの組み合わせ。ショックユニットはマルゾッキ製、プリロードと伸び側のダンピングを調節する電子調整機能が採用されている。
4点でリジッドマウントされたシングルディスクローターはφ255mm。ブレンボ製シングルピストンのピンスライド式油圧キャリパーがマッチされている。マルチモードABSとコーナリングABSも搭載。 ご覧の通りメインスタンドも標準装備されている。
ブラックアウトされたパイプバーハンドルはテーパードタイプ。かなりしっかりしたナックルガードが標準装備されている。スクリーンも簡単に高さ調節できる。
グリップヒーターも標準搭載。赤いホーンボタンの右側には十文字&プッシュ(決定)操作ができるジョイスティック。右上のシーソースイッチはオートクルーズコントロール用。その下がモードボタン、上がフォグランプスイッチ、その左はシートヒータースイッチだ。
赤いシーソースイッチはエンジンキルスイッチと始動用セルスタータースイッチを兼ねる。下のグレースイッチはホームボタン、メーターディスプレイ内のメインメニューが呼び出せる。上の赤いのはハザードスイッチ。各スイッチにはイルミネーション(バックライト)がつく。
7インチTFTマルチファンクションインストルメントは4通りの表示スタイルが選べる。四角いディスプレイの中で、様々な情報表示や電子制御のコントロールができる。デジタルのスピードメーターは文字が大きく見やすいが、表現デザインにこだわりのあるデジタルタコメーターは目盛りが細かく少し判読しにくかった。
前後セパレートクッションが採用されたダブルシート。フロントクッションは取り付け位置を選ぶ事ができ、ハイ/ロー2段の切り替えが可能。シート高は低い方で810mmになる。
シルバーのサブフレーム(シートレール)はボルトオンタイプ。前席下には車載工具、後席下にはフラットボックスを装備。シートヒーター付きなので、前後クッションそれぞれに電線が繋がれている。
走行中、スマホを大切に保管できる親切装備がある。ボックスの蓋はワンプッシュで開けられる。もちろんUSB電源端子もあるので充電ができる。
シート脇に12V電源が取れるアクセサリーソケットがある。DIN規格の端子で使用可能電流は5A。その左側(前方)にあるのは後席用キーロック。後方にはシートヒーターのスイッチがある。
シンプルなフィニッシュを見せるテールまわり。テールランプはもちろん、クリアレンズのウインカーもLEDランプ式。グラブバーもしっかりしている。
タンデムツーリングも快適そう。たっぷりと備えられたシートスペースが印象的。パニアケース等の搭載も考慮されている。

◼️主要諸元◼️

エンジン形式:水冷並列3気筒DOHC12バルブ
排気量:888cc
ボア・ストローク:78×61.9mm
圧縮比:11.27:1
最高出力:95.2PS(70kW)/8,750rpm
最大トルク:87Nm/7,250rpm
吸気システム:マルチポイントシーケンシャル電子燃料噴射
エグゾーストシステム:ステンレス製3 into 1ヘッダーシステム、サイドマウントステンレス製サイレンサー
駆動方式:Oリングチェーン
クラッチ:湿式多板
トランスミッション:6速
一次減速比:1,652(76/46)
二次減速比:3.125(50/16)
ギヤ比
 1速:2,615(34/13)
 2速:1,857(39/21)
 3速:1,500(36/24)
 4速:1,286(27/21)
 5速:1,107(31/28)
 6速:0,967(29/30)
フレーム:チューブラースチールフレーム、サブフレームにボルト付け
スイングアーム:両持ち式、鋳造アルミニウム合金
ホイール(前/後):キャストアロイ、19x2.5インチ/17x4.25インチ
タイヤ(前/後):100/90-19 /150/70R17
サスペンション(前/後): Marzocchi製φ45mm倒立フォーク、リバウンド&コンプレッション手動調整機能、
             / Marzocchi製リアサスペンションユニット、プリロード&リバウンド手動調整機能、
トラベル量(前/後):180 mm(低車高バージョンは140mm)/170 mm(低車高バージョンは151mm)
ブレーキ(前/後):φ320mmツインフローティングディスク、Brembo製Stylema 4ピストンモノブロック
          キャリパー。ラジアルフロントマスターシリンダー、マルチモードABS、コーナリングABS
         / φ255mmシングルディスク、Brembo製シングルピストンスライディングキャリパー、
         マルチモードABS、コーナリングABS

全幅:930mm
全高:1,410~1,460mm (除くミラー)
シート高:810〜830mm
ホイールベース:1,556mm
キャスター:24.6 º
トレール:104mm
車両重量(乾燥):222kg (198kg)
燃料タンク容量:20L

⚫️試乗後の一言!

正直、気に入りました。購入時に真っ向ライバルとなるのは、ヤマハ・TRACER 900GTだろう。かなり悩まされてしまうが、それも含めて楽しみな1台である。

おすすめのバックナンバー

バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい! 一覧へ

解決します! 交通ルールの素朴なギモン

解決します! 交通ルールの素朴なギモン 一覧へ

3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説 一覧へ