Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンテック
  1. TOP
  2. バイク
  3. ニューモデル

デカい。なんとも不思議な乗り味が新鮮!|スペインブランドのレオンアート・HERITAGE 125 400ccあるいは750ccか。 いいえ、エンジンは125ccの2気筒です。|レオンアート・HERITAGE 125に街中試乗。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ディテール解説

オーソドックスなデザインの丸型ヘッドランプまわり。ラバーステーを介したオレンジレンズのウインかーは10W球、ヘッドランプは35/35W球を採用。ランプレンズ内側にはLEDランプが連ねられている。
キャスターの寝かされたフロントフォークは正立式のテレスコピック。インナーチューブは蛇腹式のゴムブーツでカバーされている。シングルディスクローターはφ260mm。3ピストンのピンスライド式油圧キャリパーがマッチされ、右足のペダル操作で前後連動する。
125ccのツインエンジン、今では珍しい存在である。水冷SHOC2バルブの直(並)列2気筒はブラックアウトされ、シリンダーには冷却フィンもデザインされている。
左右に出されたエキゾーストパイプはメリハリのあるデザインに、メガホンタイプのマフラーが続く。程よくショートカットされているのもなかなかカッコ良い。
あまり手の込んだ化粧はないが、ラジエターはスッキリと縦長のデザイン。冷却液(クーラント)容量は1.6Lだ。
シフトペダルはシーソー式を採用。前後でペダルアーム長が異なるので、後方ペダルを踏む時は操作ストロークが大きめとなる。
リヤのスチール製角形スイングアームには、シルバーのダブルピッチスプリングとリザーバータンク付きツインショックを採用している。
φ240mmのリジッドマウントディスクローターには、2ピストンのピンスライド式油圧キャリパーを採用。前後連動ブレーキシステムが装備されており、右足ブレーキを踏むとフロントブレーキも作動する。
8本のボルトでクランプされた径の太いパイプバーハンドル。インチバー風だが、グリップ部分は径が細くなっている。
ハンドル左側のスイッチボックスは良く見慣れたデザインである。一番下のホーンボタンは咄嗟の時に押しやすいベストポジションにある。その上がプッシュキャンセル式のウインカースイッチ。上のグレースイッチが光軸を切り替えるディマースイッチ、人差し指で扱う黄色いのがパッシングスイッチだ。
ハンドル右側スイッチは至ってシンプル。上の赤いスイッチはエンジンキルスイッチ。下の黒いのがエンジン始動用のスタータースイッチだ。
シンプルな丸型シングルメーターは液晶表示式。デジタル表示の速度計とタコメーターの他、ギヤポジションや燃料計等が表示される。
イグニッションスイッチはハーレーを思わせるデザイン。時計方向に回すとイグニッションや電装系がONになり、セルボタンを押せばエンジン始動できる。
メインスイッチの蓋を開けた所。メインキーは丸い筒状の管キーを使用。ロックすればメインスイッチを動かすことはできない。
ボルトオンされた前後一体式のダブルシート。前席部分にはタックロール仕上げが施されている。
オーソドックスなデザインを魅せるテールランプまわり。シート後方でカットされているリヤフェンダーはボルトオンで長さが追加されている。

◼️主要諸元◼️

型式:DD244MI
全長/全幅/全高:2,200mm/840mm/1,100mm
軸間距離:1,530mm
シート高:785mm
車両重量:150kg

エンジン型式:水冷・4サイクル・SOHC・直(並)列2気筒
総排気量:124.6㎤
内径×行程:44mm×41mm
圧縮比:10.2:1
最高出力:9kW/9,500rpm
最大トルク:8.4N・m/7,500rpm
燃料供給装置:DELPHI製電子制御式燃料噴射
始動方式:セルフ式
点火方式:電子制御式CDI
潤滑方式:ウェットサンプ式
燃料タンク容量:10L

クラッチ形式:湿式多板コイルスプリング
変速機形式:常時噛合式5段リターン
変速比:
 1速…2.769
 2速…1.882
 3速…1.450
 4速…1.217
 5速…1.083
1次減速比:3.833
2次減速比:2.857
フレーム形式:セミダブルクレードル
サスペンション(前/後):テレスコピック式/スイングアーム式ツインショック
ブレーキ形式(前/後):油圧式シングルディスクφ260mm/油圧式シングルディスクφ240mm(前後連動式)
タイヤサイズ(前/後):100/90-18/140/90-15
乗車定員:2名

生産国:中国

⚫️試乗後の一言!

驚きのスケール感、街中散策にはこれも“有り”だと思えた。

おすすめのバックナンバー

バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい! 一覧へ

解決します! 交通ルールの素朴なギモン

解決します! 交通ルールの素朴なギモン 一覧へ

3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説 一覧へ