EICMA2019に展示のベスパは、カラーリングがレトロで良し!|ペスパブースのトピックスいろいろ
- 2019/11/14
- MotorFan編集部 大家 伝
![](/images/articles/10012376/big_main10012376_20191113113112000000.jpg)
60年代のレーシングカラーを意識したモデル、世界が注目するデザイナーとのコラボモデル、4年連続でパートナーシップを結んだモデルなどなど、ベスパブースを盛り上げた3種のスペシャルエディションをチェック!
TEXT●大家伝(OYA Den)
60年代モチーフのグラフィックモデル
![](/images/articles/10012376/big_2011341_201911131132020000001.jpg)
これは60年代の活況だったレースの世界観を彷彿させる究極のスポーツスタイルであり、気品をも感じさせるエレガントな雰囲気に溢れている。当時は車両のカスタマイズはもちろんのこと、配色やグラフィックについてもさまざまなチャレンジがあり、方程式や美学といったものが確立されていった。そうした配色やグラフィックを反映しているのが今回の「RACING SIXTIES」シリーズである。
![](/images/articles/10012376/big_2011343_201911131133210000001.jpg)
ディテールをチェック
![](/images/articles/10012376/big_2011349_201911131137040000001.jpg)
シリーズは大胆かつシンプル、どこかノスタルジーを感じさせつつ新しさを感じさせるデザインとなっている。これをSprint(エンジンサイズ50、125、150 cc)とGTS Super(125と300 cc)に用い、真新しい黄色と赤のグラフィック配するという手法。それぞれがベース色と相まって、刺激的なカラースキームを形成している。黄色と緑、赤と白といったシンプルな配色ながら、ボディサイドとレッグシールド前面センターのホーンカバーを強化するきれいなグラフィックラインとなっている。
これにPVCコーティングされた柔らかいビロードのようなヌバック×ホワイトのパイピングが施された専用シート、ゴールドメタリックフィニッシュのホイールリムを採用。さらにグラブバー、タンデムステップ、前後ライトハウジング、サイレンサーカバー、バックミラー、オンボードインストルメントクラスターベース、レッグシールドトリム、フェンダークレストなどはクラシックなクロムメッキ処理からブラックアウトに変更。加えてフロントトランクに専用プレートを備え、レースのエキサイティングで魅力的な世界へのオマージュとしている。
EICMAで世界デビューしたコラボモデル
![](/images/articles/10012376/big_2011356_201911131453500000001.jpg)
最も創造的で影響力のあるデザイナーの1人であるSEAN WOTHERSPOONとのコラボによるプリマベーラも、間違いなくEICMA2019・ベスパブースにおけるトピックの一つだろう。アメリカの若者ファッションの新星として大注目のショーンワザースプーンだが、彼自身が純粋なエネルギーであり、無限に好奇心が強く、時代を先取りし、実験者であり、ストリートカルチャーの狂信者でもあり、そんな彼の"ファッションと色"による発信はミラノから世界に届いたことだろう。明日のトレンドを予測し、ファッションで遊び、スタイルを重視する人なら見逃せないハズだ。
お披露目されたコラボモデルはサイケちっくな配色を特徴とし、オールドスクールなテイストに溢れたもの。黄色、赤、濃い緑、アクアマリンが車両全体を包み込み、ホーンカバーやホイールリムなどを白で装飾。リムには全周に渡ってVespaロゴも配されている。
フロントのショックアブソーバーと同色となっている赤いフットボードはプラスチック製で、青色のゴム製レールを装着。シートには茶色のリブ付きベルベットを選択し、レッグシールド前面にはVespaロゴ+SEAN WOTHERSPOONロゴも。
デリバリーは2020年を予定(日本国内へは未発表)し、プリマベーラの各エンジンサイズ(50cc、125cc、150cc)に設定されるそうだ。また、同一イメージで専用ヘルメットやカプセルクロージングコレクションもデリバリーされるという。
世界基金の支援で赤を着たプリマベーラ
![](/images/articles/10012376/big_2011363_201911131509350000001.jpg)
最後のトピックはピアッジオが(RED)とのパートナーシップを更新したことだろう。ピアジオグループとしては4年連続でのプロジェクトとなり、今回はプリマベーラ125(RED)でのパートナーシップとなる。(RED)は2006年の設立以来、エイズとの闘いのために5億米ドル以上を世界基金に寄付。HIV / AIDS、結核、マラリアなどを打ち負かすための活動を積極的に展開している。
今回発表されたプリマベーラ125(RED)スペシャルは、スチールモノコックボディ全体とホイールリムを特徴的なレッドドラゴンカラーで塗装。エレガントな装いで、すぐに認識できる外観となっている。これに白く象徴的なベスパ(RED)ロゴがあしらわれた、特別感たっぷりの仕様だ。
![](/images/articles/10012376/big_2011369_201911131515480000001.jpg)
|
|
![](/images/articles/10012376/big_main10012376_20191113113112000000.jpg)
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!
![](/images/articles/10007854/thumb_main10007854_20190127010751000000.jpg)
原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル
![](/images/articles/10007525/thumb_main10007525_20190116112125000000.jpg)
CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル
![](/images/articles/10008529/thumb_main10008529_20190308101007000000.png)
【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック
![](/images/articles/10011008/thumb_main10011008_20190814075217000000.jpg)
【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル
![](/images/articles/10008179/thumb_main10008179_20190215180156000000.jpg)
出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル
![](/images/articles/10011491/thumb_main10011491_20191002194113000000.jpg)
加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン
![](/images/articles/10011684/thumb_main10011684_20190927183536000000.png)
あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック
![](/images/articles/10010718/thumb_main10010718_20190812081813000000.jpeg)
【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック
![](/images/articles/10010695/thumb_main10010695_20190719103531000000.jpg)
【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック
![](/images/articles/10010905/thumb_main10010905_20190809112125000000.jpg)
これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック
![](/images/articles/10010625/thumb_main10010625_20190715160828000000.jpg)
自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説
![](/images/articles/10011726/thumb_main10011726_20191001142631000000.jpg)
3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック
![](/images/articles/10012448/thumb_main10012448_20191118165114000000.jpg)
3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック
![](/images/articles/10011080/thumb_main10011080_20190820155730000000.jpeg)
スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック
![](/images/articles/10010542/thumb_main10010542_20190709142809000000.jpg)
ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事
![](/images/articles/10010216/thumb_main10010216_20190620151419000000.jpg)
ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース
![](/images/articles/10013378/thumb_main10013378_20200124151413000000.jpg)
3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック