ZF:縦置8速プラグインハイブリッド・トランスミッション ドイツのハイブリッドの仕立て方 [人とくるまのテクノロジー展2018横浜]
- 2018/05/25
- Motor Fan illustrated編集部
ハイブリッド車の増加は、トランスミッションにも変化を与える。ここでは、ドイツの老舗メーカーであるZFが展示していたハイブリッド縦置8速オートマチック・トランスミッションをご紹介しよう。
●TEXT&PHOTO:川島礼二郎(KAWASHIMA Reijiro)
ドイツのZFは一般に広く知られる存在ではないが、大型商用車向けオートマチックトランスミッションの世界シェア50%を握っているとも言われている。その設立は1915年と古く、目的は、あの飛行船「ツェッペリン号」で使う歯車の製造であったという。ちなみに社名のZFはドイツ語の歯車工場=Zahnradfabrikに由来する。
さて、展示されていた「縦置8速プラグインハイブリッド・トランスミッション」である。着々と進行している車両の電動化へのシフトを見越した展示である。本モデルは、既に成功を収めている縦置8速ATをベースとした、プラグインハイブリッドAT用キット。完成車メーカーの要求に応えるため、個別に仕様を変更しつつ供給している。
技術面でのトピックは、出力100kWのハイブリッド・モジュールを標準トランスミッション(8HP)と同等の全長に収めている点にある。8HPと比較して、わずか30mmほど増えているのみであり、標準トランスミッションのトルクコンバーターがあるべき場所に、モーターが収まっている。完成車メーカー側にとっては、レイアウト検討の自由度が大幅に増える。性能面も申し分なく、EVモードで120km/hでの走行が可能な高性能を実現。プラグインハイブリッドとしての魅力を高めてくれる。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebこれが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費が劇...
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形往復...
![](/images/articles/10018327/thumb_main10018327_20210220164020000000.jpeg)
日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に洗練...
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこそ光...
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4とリフ...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ
![](/images/articles/10005253/thumb_main10005253_20180820104824000000.png)
フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chapter2...
![](/images/articles/10014432/thumb_main10014432_20200425150303000000.jpg)
マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善手法...
![](/images/articles/10010622/thumb_main10010622_20190715003443000000.jpg)
マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエンジン...
![](/images/articles/10014459/thumb_main10014459_20200419103903000000.jpg)
ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
![](/images/articles/10013719/thumb_main10013719_20200224074110000000.jpg)
林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えてくだ...
![](/images/articles/10010811/thumb_main10010811_20190726225312000000.jpg)
マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレインだ...
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説
![](/images/articles/10011726/thumb_main10011726_20191001142631000000.jpg)
3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひとつ...
![](/images/articles/10012448/thumb_main10012448_20191118165114000000.jpg)
3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)ってな...
![](/images/articles/10011080/thumb_main10011080_20190820155730000000.jpeg)
スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッチ付...
![](/images/articles/10010542/thumb_main10010542_20190709142809000000.jpg)
ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感があるのか...
![](/images/articles/10010216/thumb_main10010216_20190620151419000000.jpg)
ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
![](/images/articles/10013378/thumb_main10013378_20200124151413000000.jpg)