往復約200km 日帰りドライブに使ってみた ホンダN-VANにトライアル車を積んで、ふらりと千葉まで。【バイク実用レポート】
- 2018/09/12
-
MotorFan編集部

とある休日、N-VANにバイクを積んでトライアルパークへ。バイクで爽やかな汗を掻いたあとはコーヒーで一服し、今度は広い車室で一眠り。バイク歴およそ半世紀のライダーにとってN-VANはまさに理想のクルマだった。
REPORT●近田 茂(CHIKATA Shigeru)
PHOTO●徳永茂(TOKUNAGA Shigeru)
ホンダN-VAN……126万7920円〜

N-VANインプレッション
「ターボパワーでトルクが出ている分、ギヤ比の設定が高め。軽にありがちなエンジンが唸りを上げるようなシーンが少なく余裕を感じさせる走りが快適だ。筆者にはドライビングポジションの相性がイマイチだったが、シートはクッション等が厚めでシッカリ感もある。アームレストもあり、高速道路では肘を乗せての保舵操作が楽だった。今回高速や市街地渋滞と峠道等トータル約320㎞を走行。実燃費率は 12.7㎞/ℓだった」
N-VANとバイクは親和性が高い
我が家にN-VANにやって来た。……と言ってもメーカーからお借りした試乗車の話である。バイクが積めると前評判の高いN-VANを暫し預かれることになった筆者には、すでにやりたいことが満載である。その一つがしばらく封印していたトライアル遊だ。ナンバーを返納したまま車庫の奥に入れっぱなしになっていたトライアル車(ファンティック75)を引っ張り出して千葉県の君津にあるフルーツ村トライアルパークへ。自宅から約90㎞の距離にあり2時間程で行ける。
N-VANはバイクを積んで遊びに行ける6輪生活が“気軽”に楽しめる。で、早速実践してみたわけだ。ライダーならば、バイクをクルマに積んで目的地まで搬送したいと思うシーンがたびたび訪れる。特にモータースポーツを楽しんでいる人なら、自走はできない競技用マシンを使う事が多い。だからトランスポーターは欠かせなくなってくるわけだ。
ありそうで無かった、バイクを余裕で積める”軽”
軽自動車のN-VANは車体サイズがとても親しみやすい。駐車スペースの確保や運転のしやすさは抜群。アチコチ立ち寄る場合や自然の懐にアクセスする時も小回りが利く自由度の高さは侮れない。さらに今回は丸目ヘッドランプの+STYLE FUN・ターボ4WDなので高速でも余裕の走りだし、悪路や雪路でも安心感は高い。日本の道路は舗装路がほぼ100%。普段は2WDでも十分だが、目的地周辺で道路を一歩離れると泥濘路でスタックするケースも少なく無いだけに、アクティブな遊びに使うには4WDの備えも重宝する。
バイク1台+αの大収納力



- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社キャタラー 研究開発/製品設計
年収 | 450万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県磐田市下野部1905番地10※入社後、... |
株式会社デンソー 調達業務<半導体・電子部品・ソフトウェア>
年収 | 430万円〜1250万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県刈谷市昭和町1丁目1本社(愛知... |
バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル

CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル

【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック

【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル

出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル

加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン

あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック

【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック

【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック

これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック

自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース

3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック