Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンテック
  1. TOP
  2. バイク
  3. ニューモデル

PCXエレクトリックからさらに進化! ホンダの新電動二輪はビジネスモデル『BENLY e:』。【東京モーターショー2019】

  • 2019/10/23
  • 伊藤英里
このエントリーをはてなブックマークに追加

第46回東京モーターショー2019で10月23日(水)、ホンダが新しい電動バイクを世界初公開した。そのうちの一つが、『BENLY e:(ベンリィe:)』だ。
REPORT/PHOTO●伊藤英里(Eri Ito)

 三輪の電動スクーター『GYRO e:(ジャイロe:)』とともに発表されたベンリィe:。2019年の東京モーターサイクルショーではプロトタイプが発表され、注目を集めていた。ベンリィe:は、2020年春の発売を予定しているという。代表取締役社長 八郷隆弘氏が第46回東京モーターショー2019のホンダのプレスカンファレンスの中で明らかにした。

 ホンダの電動スクーターと言えばPCXエレクトリックの存在がある。しかし、PCX ELECTRIC(エレクトリック)はリース販売にとどまった。少なくとも現時点ではとどまっている。そして今回発表されたのは、ビジネスモデルの電動スクーター。なぜ、PCXエレクトリックからビジネスモデルの電動スクーターに着手したのか。ベンリィe:開発者の武藤祐輔さんがこの疑問に答えた。武藤さんはホンダで、二輪事業本部 ものづくりセンター 完成車開発部 完成車統括課 技術主任を務める人物だ。

「ホンダとしては、EVを拡大していきたいと思っています。そのため、まずはビジネスでバイクを使うお客さん対してアプローチするのが、EVの拡大につながると考えたのです」

Honda Mobile Power Pack単体
バッテリーは2個。進行方向に向かって横向きに配置されている

「ホンダとしては、EVを拡大していきたいと思っています。そのため、まずはビジネスでバイクを使うお客さん対してアプローチするのが、EVの拡大につながると考えたのです」

 ベンリィe:は、PCXエレクトリックと同様にHonda Mobile Power Pack(ホンダモバイルパワーパック)を搭載。搭載個数が2個という点も同じだ。家庭用コンセントで充電でき、充電時間が約4時間であるところもPCXエレクトリックと変わりない。また、ベンリィe:にはPCXエレクトリックの技術がフィードバックされていて、システムの構成はほぼ同等となっている。ただし、進化した部分もある。

「制御面を進化させました。走りにおいて、今回はより一層スムーズな走りが実現できていると思います」

 電動バイクは初速からトルクが出る特性を持っているために、走り出しでやや扱いづらさを感じることもあるが、これを滑らかな特性にしたのだそうだ。ちなみに、航続距離については明らかにされなかったが、PCXエレクトリックと同等以上とのこと。

 車体のデザインに関しては、ベース車である内燃機関のBENLYを踏襲している。また、同時に世界初公開された電動の三輪スクーターのジャイロe:とは、車体で共用化できる部分はできるだけ共用化。バッテリーを収めるシートやハンドルなどのフロント回りはほぼ同じ。細かなセッティングは変わっているということだ。

 ベンリィe:は来春の発売予定とのことだが、2020年は電動化の波がさらに活発になっていくのかもしれない。

バックギヤを装備。電動バイクではその特性上、バックギヤを備えることが難しくないのだそうだ
ビジネスモデルのベンリィe:。積載のスペースは変わらず確保されている

おすすめのバックナンバー

バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい! 一覧へ

解決します! 交通ルールの素朴なギモン

解決します! 交通ルールの素朴なギモン 一覧へ

3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説 一覧へ