Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンテック
  1. TOP
  2. バイク
  3. ニューモデル

ストリートに馴染むタイ発レトロモダンスタイル|GPX ジェントルマン GPX ジェントルマン試乗|人気のネオクラシック系がお買い得、排気量は程よい200cc

このエントリーをはてなブックマークに追加

Gentleman(ジェントルマン)ディテール解説

LEDリングを組み合わせたハロゲン(12V35W)ヘッドライトやLEDウインカーが、モダンなフロントマスクを演出しています。

オフセットマウントされたラウンドタイプのLCDメーター。速度やエンジン回転数はもちろん、燃料計やギヤポジション、電圧計も表示し、機能性に富んでいます。

倒立フォークにラジアルマウントキャリパーがセットされた足まわり。17インチのブラックリムは、ピレリ製のバイアスタイヤ「ANGEL CITY」を履きます。

他のGPXモデルがそうであるように、スイッチ類は日本車のレイアウトとほぼ同じで操作しやすい。「ジェントルマン」で唯一おやっと思うのは、ハンドル右にハザードスイッチを備えていることです。

燃料タンクは12Lの容量を確保。上面にはバンド風の装飾、ニーグリップ部にはラバーカバーが備わり、レトロムードを演出しています。

オイルクーラー付きの空冷単気筒200㏄エンジン。キャブレター仕様であることに魅力を感じる人も少なくないでしょう。

赤いステッチが施されたタックロール調のダブルシートは、クッション厚もあって座り心地がいい。シングルシート風のカバーを標準装備し、軽快でスポーティなテールエンドを決定づけました。

テールエンドに向かって角度が付けられたサイレンサーもスポーティ。同社の150ccモデルではリヤブレーキはドラム式ですが、200ccモデル「ジェントルマン」ではディスク化されているのも見逃せません。

前後ウインカーやテールライトはLED式。クラシックなムードと現代的な装備が融合するレトロモダンスタイルとしています。

Gentleman(ジェントルマン)主要諸元

原動機種類 : 4ストローク
排気量 (cc) : 197
圧縮比 : 9.2 : 1
冷却方式 : 空冷(オイルクーラー)
ヘッドライト : LEDリング/ハロゲン12V35W
テールライト : LED
エンジン始動方式 : セルモーター
ブレーキシステム(前): ダブルディスク
ブレーキシステム(後): シングルディスク
フロントサスペンション : アップサイドダウン
リヤサスペンション : YSSシングルサス
タイヤ(前): ピレリ製 110/70-17
タイヤ(後): ピレリ製 140/70-17
全長(mm): 2,020
全幅(mm): 790
全高(mm): 1,160
地上高(mm):200
シート高(mm): 800
軸間距離(mm): 1,400
車両重量(kg): 160
カラーリング:ブラック、ブルーグレー

テスター 青木タカオ

バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。最新バイク情報をビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説し、休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持されている。現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアにて執筆中、バイク関連著書もある。

速さより安さで選ぶならコレ! タイGPX「DEMON(デーモン)150GR」は 日本の都市圏向けのポテンシャルかも!?

月木レーシングが母体となるGPX JAPANが総輸入元となり、タイのバイクメーカー「GPX」が日本上陸を果たしています。今回は排...

あわせて読みたい

GPX レジェンド150S|驚愕、新車24万円の150ccミッションスポーツ。 シンプル イズ ベスト!を体現した案外優しい乗り心地。

急成長中のタイのモーターサイクルメーカー「GPX」は、GP MOTOR(THAILAND)CO.,LTDという企業が手がけるバイクブランドで、...

あわせて読みたい

おすすめのバックナンバー

バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!

バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい! 一覧へ

解決します! 交通ルールの素朴なギモン

解決します! 交通ルールの素朴なギモン 一覧へ

3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説 一覧へ