自動車外装向けを想定した「撥水撥油持続型」と建築物向けの「表面高架橋型」を開発中 雨が降ると汚れが簡単に落ちる!?クリヤー塗料「Easy to Clean」…関西ペイント【第10回高機能素材Week】
- 2019/12/18
-
遠藤正賢
幕張メッセで12月4~6日に開催された、業界関係者を対象とする材料・加工機械の総合展示会「第10回高機能素材Week」(注:業界関係者向け商談展のため一般および18歳未満の入場不可)。
同展示会は「第10回高機能フィルム展」「第8回高機能プラスチック展」「第6回高機能金属展」「第4回高機能セラミックス展」「第3回接着・接合EXPO」「第2回高機能塗料展」「第29回液晶・有機EL・センサ技術展」「Photonix2019」の8種類で構成されている。
このうち「第2回高機能塗料展」には、大手国産塗料メーカーの関西ペイントが出展。長期間にわたり汚れを付きにくくする、開発中のクリヤー塗料「Easy to Clean」を参考出品した。
PHOTO&REPORT●遠藤正賢(ENDO Masakatsu)
「Easy to Clean」のうち、自動車外装向けを想定した「撥水撥油持続型」は、塗膜の表面にシリコーンを固定し高濃度化することで、砂やほこり、虫の死骸などが塗膜に定着するのを防止。同時に、雨水がかかるだけで汚れが落ちるほどの撥水撥油性能を約2年間持続させる見込み。
建築物向けの「表面高架橋型」は、その名の通り塗膜表面を高架橋化することで、油性マーカーや落書きスプレー、薬品などが塗膜に浸透するのを抑制。これらの汚れを落としやすくするうえ、擦り傷にも強いため塗り替えが不要になるという。
現状ではいずれも主剤と硬化剤が分かれた2液タイプで、焼き付け温度は「撥水撥油持続型」が120℃、「表面高架橋型」が80℃。「将来的には常温での塗装を可能にしたい」と、同社説明員は話していた。
もしこのEasy to Clean撥水撥油持続型が新車に採用されれば、コーティングの施工はもちろん洗車すらほぼ不要になる可能性がある。とはいえ効果が失われれば、少なくとも現状のものではクリヤーだけ再度吹き付ければよいわけではなく、旧い塗膜を全部剥がして再塗装しなければならないというから、本来の性能を維持するのはむしろ難しくなるだろう。実用化の際には半永久的に性能が持続するか、せめて補修メンテナンスが容易になることを期待せずにはいられない。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb