最新電子制御を搭載するスプリントツーリング向けの実力派! 7000rpmで過激なキャラが顔を出す!! CB1000R試乗レポ/ホンダ
- 2018/05/14
-
MotorFan編集部
![](/images/articles/10004140/big_main10004140_20180514151435000000.jpg)
昨年、EICMA2017(ミラノショー)で世界初公開されて注目を集めた極めてホットなネイキッドモデルCB1000R に試乗した。ミュゼオ御殿場で開催された報道試乗会。そこには同125と250も顔を揃え、一気に充実したシリーズ完成への戦略も披露されていた。
REPORT●近田茂(CHIKATA Shigeru) PHOTO●山田俊輔(YAMADA Shunsuke)
ホンダCB1000R ……1,636,200円
![](/images/articles/10004140/big_352315_201805141514360000001.jpg)
![](/images/articles/10004140/big_352316_201805141515490000001.jpg)
![](/images/articles/10004140/big_352317_201805141515500000001.jpg)
![](/images/articles/10004140/big_352318_201805141515510000001.jpg)
古い言い方をすればレプリカ系ネイキッドと呼んだ記憶もあるが、今やレトロ系、レジェンド系等数あるネイキッドの中でも完全に主流となりつつある斬新かつ人気のカテゴリー。ネイキッドながらも極めてエキサイディングな乗り味を誇っている。裏話をすれば、ホンダは“CB”というホンダドリームを象徴するブランドネームをどうすべきか悩みに悩んできたが、ようやく靄の中を抜け出してリリースしたひとつの回答をここに見ることができるのだ。
「Neo Sports Cafe Concept」を基に製品化したこのモデルは、マスの集中化や車体の軽量化を徹底。スポーツ性を高め、スロットル・バイ・ワイヤーシステムの採用で4つの走行モードがチョイスできる。降雨や街中を穏やかに安心して走れる、郊外は程よいパワー感で、サーキットではエキサイティングにという出力特性の違いを楽しめる。
でも、そんな機能面の凄さ以上に、メーカー開発陣の想いや作り手のこだわりが判りやすく巧みに表現された仕上がりの素晴らしさに魅せられてしまう。ギュッと塊感のある凝縮されたスタイリング、2室構造マフラーの迫力ある造形。アルミプレスにヘアライン加工が施されたラジエターシュラウド等々。
早速跨がると、若干腰高で上体が微前傾となるライディングポジションが絶妙に決まる。下半身とバランスのとれたスポーティな乗り味と通常走行の快適性もカバー。それは掛け値なしに心地よい。発進時に気づかぬ程度にアイドルを高めてくれるアシストや、クラッチミート後のスムーズな回転フィーリングはとてもジェントル。その一方で7000rpmを超えてから発揮される本領は本当に凄まじい。だからこそ絶対的なユトリを覚える穏やかな心持ちと、それが控えるワクワク感を携えて走れる雰囲気が何とも贅沢。若々しい気分になれることも請け合いだ。
実際、少し低めに設定されたギヤレシオは、常用域での動力性能でCBR1000RRのそれを凌ぐ実力がある。本気を出せば何時でも強烈なパンチ力を発揮。繰り返すようで恐縮だが、7000rpm前後のレスポンスは胸のすく思いがする。軽妙に身をひるがえすハンドリングの素直さも絶妙でサスペンションの作動性も抜群。
たまのオフに、少し早起きして混み始める前にお気に入りの峠まで、サクっとスプリントツーリング。美味しいモーニングコーヒーで一服して昼には戻ってくる。そんな楽しみ方がお似合いではないか。バイクライフのひとつとの形としてとっても贅沢なシーンを演出できることは間違いなく、相棒にするに相応しい存在感には正直憧れてしまうほどであった。
- 1/2
- 次へ
|
|
![](/images/articles/10004140/big_main10004140_20180514151435000000.jpg)
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
ヤマハ発動機株式会社
部品品質向上・取引先指導<産業用ロボット>
年収
500万円〜900万円
勤務地 静岡県浜松市静岡県浜松市への配属を予...
この求人を詳しく見る
ヤマハ発動機株式会社
生産技術<船外機新規モデル>
年収
500万円〜900万円
勤務地 静岡県袋井市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
![motorfuntech](../img/recruit/lead_img.png?v2)
ヤマハ発動機株式会社 部品品質向上・取引先指導<産業用ロボット>
年収 | 500万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県浜松市静岡県浜松市への配属を予... |
ヤマハ発動機株式会社 生産技術<船外機新規モデル>
年収 | 500万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県袋井市 |
バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!
![](/images/articles/10007854/thumb_main10007854_20190127010751000000.jpg)
原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル
![](/images/articles/10007525/thumb_main10007525_20190116112125000000.jpg)
CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル
![](/images/articles/10008529/thumb_main10008529_20190308101007000000.png)
【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック
![](/images/articles/10011008/thumb_main10011008_20190814075217000000.jpg)
【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル
![](/images/articles/10008179/thumb_main10008179_20190215180156000000.jpg)
出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル
![](/images/articles/10011491/thumb_main10011491_20191002194113000000.jpg)
加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン
![](/images/articles/10011684/thumb_main10011684_20190927183536000000.png)
あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック
![](/images/articles/10010718/thumb_main10010718_20190812081813000000.jpeg)
【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック
![](/images/articles/10010695/thumb_main10010695_20190719103531000000.jpg)
【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック
![](/images/articles/10010905/thumb_main10010905_20190809112125000000.jpg)
これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック
![](/images/articles/10010625/thumb_main10010625_20190715160828000000.jpg)
自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説
![](/images/articles/10011726/thumb_main10011726_20191001142631000000.jpg)
3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック
![](/images/articles/10012448/thumb_main10012448_20191118165114000000.jpg)
3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック
![](/images/articles/10011080/thumb_main10011080_20190820155730000000.jpeg)
スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック
![](/images/articles/10010542/thumb_main10010542_20190709142809000000.jpg)
ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事
![](/images/articles/10010216/thumb_main10010216_20190620151419000000.jpg)
ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース
![](/images/articles/10013378/thumb_main10013378_20200124151413000000.jpg)
3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック