W800 STREET/W800 CAFE、Z400、Ninja H2 SX SE+、Versys1000/Versys1000SE、Ninja125、Z125、Ninja ZX-6R W800復活の吉報! EICMA2018、カワサキブースは粒揃い
- 2018/11/09
-
MotorFan編集部
![](/images/articles/10006447/big_main10006447_20181109192616000000.jpg)
EICMA2018のカワサキブースには、インターモトで発表されたばかりのNinja125、Z125や新型Ninja ZX-6R が展示されるだけでなく、ワールドプレミアとなる車両が勢揃い! なかでもW800の復活は、往年のバイクファンにとっては朗報だ。
TEXT●大家伝(OYA Den)
W800 STREET/W800 CAFE
![](/images/articles/10006447/big_746994_201811091926170000001.jpg)
EICMA2018でのワールドプレミア第1弾、ユーロ4準拠の773cm3空冷バーチカルツインエンジン搭載する、W800 STREETとW800 CAFEだ。そのルーツは1966年のW1 650にまで遡る必要があるほど、歴史あるモデルである。最新のエミッションにパスしたエンジンを新設計フレームに搭載し、強力なブレーキ、ABS、LEDライトなど、技術面でもスタイリングの面でも新しいWシリーズとして発表された。
![](/images/articles/10006447/big_746996_201811091928290000001.jpg)
![](/images/articles/10006447/big_746997_201811091928290000001.jpg)
![](/images/articles/10006447/big_746998_201811091929490000001.jpg)
![](/images/articles/10006447/big_746999_201811091929510000001.jpg)
![](/images/articles/10006447/big_747000_201811091929510000001.jpg)
Z400
![](/images/articles/10006447/big_747002_201811091934280000001.jpg)
水冷4スト・ツイン/399cm3エンジン搭載のZ400。前身となるZ300に対して+4.4kW(5.98PS)の出力向上を果たし、低速域の豊かなトルクとスムーズなレスポンスを実現。高度な動的剛性解析により設計された軽量トレリスフレームに軽量ハイパワーなエンジンを載せ、ショートホイールベース/ロングスイングアームを採用。トータル167kgというスーパーネイキッドマシンに仕立てられている。
![](/images/articles/10006447/big_747004_201811091934290000001.jpg)
![](/images/articles/10006447/big_747005_201811091936100000001.jpg)
![](/images/articles/10006447/big_747006_201811091936110000001.jpg)
Ninja H2 SX SE+
![](/images/articles/10006447/big_747008_201811091938170000001.jpg)
Ninja H2 SX SEは、そもそも200PSスーパーチャージドエンジンを搭載する究極のハイパーツアラーだが、新たに電子制御式サスペンションパッケージ(KECS)が組み込まれるなど意欲的なアップデートが施されたかっこうとなる。これにより車速とサスペンションストロークを理想的なものとし、リアルタイムでの乗り心地と路面状況に適応するという。またスマートフォンアプリケーション「RIDEOLOGY THE APP」を使用することで、残量計、走行距離計、保守スケジュールなどの情報をスマートフォンから見ることを可能としている。
![](/images/articles/10006447/big_747010_201811091939140000001.jpg)
![](/images/articles/10006447/big_747011_201811091939170000001.jpg)
![](/images/articles/10006447/big_747012_201811091939510000001.jpg)
![](/images/articles/10006447/big_747013_201811091939520000001.jpg)
Versys1000/Versys1000SE
![](/images/articles/10006447/big_747015_201811091942430000001.jpg)
Versys1000とVersys1000SEは、Ninja H2 SX SE +といくつかのハイエンド機能を共有するという。中低速で潤沢なトルクを発揮する排気量1,043 cm3の4気筒エンジンを搭載し、フロントにラジアルマウント×ø310mmペタルディスクの強力なブレーキを装備。このエンジンとブレーキを含めて包括的に制御するNEW KCMF(Kawasaki Cornering Management Function)を採用し、ブレーキ力とエンジン出力を調整してライダーがコーナーで意図したラインを辿るのを助けることができるという。さらにLEDヘッドライトと電子クルーズコントロールなども装備する。
SEバージョンはカウル内蔵コーナーリングライト、大型スクリーン、ハンドガード、グリップヒーターなどを装備して、より快適な仕様となっている。
![](/images/articles/10006447/big_747017_201811091942450000001.jpg)
![](/images/articles/10006447/big_747018_201811091942460000001.jpg)
![](/images/articles/10006447/big_747019_201811091944230000001.jpg)
![](/images/articles/10006447/big_747020_201811091944240000001.jpg)
![](/images/articles/10006447/big_747021_201811091944260000001.jpg)
|
|
![](/images/articles/10006447/big_main10006447_20181109192616000000.jpg)
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
株式会社HOWA
設備導入<自動車内装部品>
年収
460万円〜600万円
勤務地 愛知県春日井市味美白山町町2-10-4本社...
この求人を詳しく見る
株式会社メイテック
製造エンジニア<オープンポジション 生産技術・品質保証>
年収
400万円〜700万円
勤務地 愛知県,岐阜県,三重県,静岡県
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
![motorfuntech](../img/recruit/lead_img.png?v2)
株式会社HOWA 設備導入<自動車内装部品>
年収 | 460万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県春日井市味美白山町町2-10-4本社... |
株式会社メイテック 製造エンジニア<オープンポジション 生産技術・品質保証>
年収 | 400万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県,岐阜県,三重県,静岡県 |
バイク|令和元年(2019年)のトピックおさらい!
![](/images/articles/10007854/thumb_main10007854_20190127010751000000.jpg)
原付免許で乗れるのか……? ハーレーダビッドソンの電動バイク...
- 2019/01/27
- ニューモデル
![](/images/articles/10007525/thumb_main10007525_20190116112125000000.jpg)
CBR250RRの贅沢な乗り味はライバル250ccスポーツを圧倒する【...
- 2019/01/23
- ニューモデル
![](/images/articles/10008529/thumb_main10008529_20190308101007000000.png)
【上下で5800円】“あのワークマン”が本気でバイク用レインウ...
- 2019/03/08
- ニュース・トピック
![](/images/articles/10011008/thumb_main10011008_20190814075217000000.jpg)
【トルク3割増】PCXハイブリッドの150cc版に試乗! スタート...
- 2019/08/14
- ニューモデル
![](/images/articles/10008179/thumb_main10008179_20190215180156000000.jpg)
出川哲朗「充電させてもらえませんか?」の電動バイクを真面...
- 2019/02/16
- ニューモデル
![](/images/articles/10011491/thumb_main10011491_20191002194113000000.jpg)
加速は? 距離は? 電動バイクって実際どうなの? ホンダ PCX...
- 2019/10/11
- ニューモデル
解決します! 交通ルールの素朴なギモン
![](/images/articles/10011684/thumb_main10011684_20190927183536000000.png)
あおり運転は百害あって一利なし! でも、もしかしたら被害者...
- 2019/09/28
- トピック
![](/images/articles/10010718/thumb_main10010718_20190812081813000000.jpeg)
【上半身ハダカでバイク運転は許される?】法律上の露出度の...
- 2019/08/12
- ニュース・トピック
![](/images/articles/10010695/thumb_main10010695_20190719103531000000.jpg)
【半キャップでのヘルメットで大型バイクは乗ってよい?】現...
- 2019/08/11
- ニュース・トピック
![](/images/articles/10010905/thumb_main10010905_20190809112125000000.jpg)
これで完璧!クルマの乗車定員と子供の数え方。【シートベル...
- 2019/08/10
- トピック
![](/images/articles/10010625/thumb_main10010625_20190715160828000000.jpg)
自転車用や工事用ヘルメットでバイクを運転!はナニ違反?【...
- 2019/07/18
- ニュース・トピック
50ccで義務の二段階右折。義務のない125ccの原付二種でやった...
- 2019/05/08
- ニュース・トピック
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説
![](/images/articles/10011726/thumb_main10011726_20191001142631000000.jpg)
3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひ...
- 2019/10/01
- トピック
![](/images/articles/10012448/thumb_main10012448_20191118165114000000.jpg)
3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)っ...
- 2019/11/18
- トピック
![](/images/articles/10011080/thumb_main10011080_20190820155730000000.jpeg)
スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッ...
- 2019/08/20
- トピック
![](/images/articles/10010542/thumb_main10010542_20190709142809000000.jpg)
ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感がある...
- 2019/07/09
- コラム・連載記事
![](/images/articles/10010216/thumb_main10010216_20190620151419000000.jpg)
ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- ニュース
![](/images/articles/10013378/thumb_main10013378_20200124151413000000.jpg)
3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccか...
- 2020/01/25
- トピック